本学で実施している「文理融合データサイエンス教育プログラム(リテラシーレベル)」について、令和5年8月25日付けで文部科学省の「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」に認定されました。
認定の有効期限:令和10年3月31日
詳細はこちらをご覧ください。
ホーム > 新着情報
本学で実施している「文理融合データサイエンス教育プログラム(リテラシーレベル)」について、令和5年8月25日付けで文部科学省の「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」に認定されました。
認定の有効期限:令和10年3月31日
詳細はこちらをご覧ください。
岩手県立大学では、本学の一貫したブランドイメージの発信、定着促進のため、令和5年度から開始となった第四期中期計画にあわせて、下記のとおりタグライン&ロゴを制作しました。
詳細は、こちらをご覧ください。
令和5年4月19日(水)に岩手県立大学の外部問い合わせ用のメールアドレスに対して、「4月20日午後13時34分に
高性能な爆弾とサリン発生装置を大量設置した。」とのメールが届きました。
本学では学生・教職員・地域の皆様等の安全確保を最優先とするため、4月20日(木)について、学部棟などの主要
な施設を立入禁止として、授業については、終日休講とすることといたしました。
本学では、所轄警察署に相談するとともに、キャンパス内の不審物検索等を行い、また、爆破予告時間を経過した
後に再度、不審物や不審者への警戒など施設周辺の巡回を行い、施設内の安全を確認しましたことから、明日の4月
21日(金)以降については、授業等を通常通り実施することといたしました。
今回の事件を踏まえ、引き続き警戒を継続するとともに、威力業務妨害として所轄警察署と連携し、必要な措置を
講じてまいります。
令和5年4月20日
岩手県立大学危機管理対策本部