ホーム  > 入試・高大連携情報  > インターネット出願について

インターネット出願について

インターネット出願について

 岩手県立大学、盛岡短期大学部及び宮古短期大学部、大学院では、インターネット出願を導入しています。
 志願票(ネット出願登録後出力可能となるもの)、写真票、調査書等は、郵送・持参により提出が必要です。詳しくは、募集要項をご覧ください。

 また、インターネット出願について、「事前準備」から「出願完了」及び「受験票の印刷」までをステップごとに説明したインターネット出願の流れを掲載していますので、こちらもご覧ください。

【出願登録後に誤りを見つけた時は】
 インターネット出願登録後、登録内容に修正が必要となった場合は、教育支援室入試グループへ電話又は電子メールで速やかに連絡の上、出願受付期間内に修正のうえ、修正後の関係書類を提出してください。
 なお、連絡の際には、以下のことをお知らせ下さい。
 ・氏名
 ・生年月日
 ・インターネット出願マイページ登録メールアドレス
 ・連絡のつく電話番号
 ・出願した学部・学科名(盛岡短期大学部生活科学科の場合は専攻名)
 ・出願した選抜区分(四年制大学の場合は前期・中期・後期の別)
 ・受付番号(登録した際の12桁の数字です。)

【マイページ登録】
  • マイページ登録は、【4大・短大】令和7年5月19日(月)/【大学院】令和7年6月9日(月)から利用可能です。
  • マイページ登録は、岩手県立大学インターネット出願サイト【4大・短大】又は【大学院】で行います。「マイページ登録」ボタンをクリックして登録してください。
【出願登録期間】
  • 令和8年度入学者選抜の出願登録期間は、以下のとおりです。
    ■ 岩手県立大学
    選抜名 出願登録期間
    編入学試験
    (ソフトウェア情報)
    令和7年5月19日(月) ~ 令和7年6月4日(水) 16:00まで
    編入学試験
    (看護・社会福祉・総合政策)
    令和7年7月18日(金) ~ 令和7年8月5日(火) 16:00まで
    総合型選抜(第1次選考) 令和7年8月18日(月) ~ 令和7年9月3日(水) 16:00まで
    総合型選抜(第2次選考) 令和7年9月24日(水) ~ 令和7年9月30日(火) 16:00まで
    学校推薦型選抜 令和7年10月21日(火) ~ 令和7年11月11日(火) 16:00まで
    一般選抜 令和8年1月12日(月) ~ 令和8年2月4日(水) 16:00まで

    ■ 盛岡短期大学部
    選抜名 出願登録期間
    学校推薦型選抜 令和7年10月21日(火) ~ 令和7年11月11日(火) 16:00まで
    一般選抜 令和8年1月12日(月) ~ 令和8年2月4日(水) 16:00まで

    ■ 宮古短期大学部
    選抜名 出願登録期間
    学校推薦型選抜 令和7年10月21日(火) ~ 令和7年11月11日(火) 16:00まで
    一般選抜 令和8年1月12日(月) ~ 令和8年2月4日(水) 16:00まで

    ■ 岩手県立大学 大学院
    選抜名 出願登録期間
    学内推薦
    (社会福祉)
    第1次募集
    (ソフトウェア情報)
    令和7年6月9日(月) ~ 令和7年6月26日(木) 16:00まで
    第1次募集
    (看護・社会福祉・総合政策)
    令和7年8月8日(金) ~ 令和7年8月27日(水) 16:00まで
    第2次募集(全研究科) 令和8年1月5日(月) ~ 令和8年1月22日(木) 16:00まで

    出願登録は、岩手県立大学インターネット出願サイト【4大・短大】又は【大学院】で行います。上記出願登録期間にマイページにログインし、「出願手続きを行う」から出願登録をしてください。
  • 上記出願登録期間に出願登録をした後、その他の必要書類を揃えて、出願期限までに書留速達で郵送するか、直接大学へ持参してください。 ※必要書類及び出願期限は、各選抜によって異なります。必ず、募集要項を確認してください。

出願の概要

1.出願方法の確認

2.岩手県立大学インターネット出願サイト【4大・短大】又は【大学院】への接続とマイページ登録

  • インターネットに接続できるパソコン・スマートフォン等から岩手県立大学インターネット出願サイト【4大・短大】又は【大学院】に接続し、出願サイト利用のために必要なマイページ登録をします。

3.インターネット出願登録

  • 出願登録期間になりましたら、マイページにログイン後、「出願手続きを行う」ボタンをクリックして出願登録を行います。
  • 「選抜種別」、「志望学部(学科)」、「氏名」など必要事項を入力してください。
  • 必要項目をすべて入力後、確認画面で誤りがないか確認し、修正項目がある場合は修正してください。

4.入学検定料のお支払い

  • 出願登録後、入学検定料をお支払いください。
  • 入学検定料は、以下のとおりです。
     岩手県立大学・・・・・・・・・・・17,000円
     岩手県立大学(総合型選抜第1次選考)・・・・・・・・・・・ 4,000円
     岩手県立大学(総合型選抜第2次選考)・・・・・・・・・・・13,000円
     岩手県立大学盛岡短期大学部・・・・18,000円
     岩手県立大学宮古短期大学部・・・・18,000円
     岩手県立大学大学院・・・・・・・・・・・30,000円
  • お支払い方法は、コンビニエンスストア、金融機関ATM(Pay-easy)、インターネットバンキング、クレジットカードのいずれかを御利用できます。
  • 入学検定料のお支払いには、方法に関わらず手数料がかかりますが、手数料は出願者が御負担ください。
  • なお、出願登録期間内に入学検定料が支払われなかった場合、出願登録は無効となります。
  • 入学検定料のお支払い前に出願内容の誤りに気づいた場合は、入学検定料を納入せずに、もう一度「3.インターネット出願登録」からやり直してください。
  • お支払いが済むと、「志願票」などの出願に必要な書類が即時印刷可能となります。

5.必要書類の印刷

  • マイページにログイン後、「志願票」、「写真票」、「宛名シート」及び「チェックシート(選抜区分による)」を印刷してください。
  • 印刷には、カラープリンターが必要です。
  • 「志願票」、「宛名シート」及び「チェックシート(選抜区分による)」の印刷はA4判印刷用紙に印刷してください。なお、「写真票」は鮮明に印刷するため、スーパーファイン用紙、マット用紙などの用紙の御利用を推奨します。
  • 「写真票」は、「顔写真データ」の画像が挿入されてA4判用紙1枚に対し、2枚印刷されます。別途、顔写真を印刷して貼り付ける必要はありません。

6.必要書類の送付

  • 「5.必要書類の印刷」で印刷した「志願票」、「写真票」及び「チェックシート(選抜区分による)」のほか、その他の必要書類を揃え、「宛名シート」を貼付した市販の角形2号封筒に封入して、出願期限までに必ず大学へ届くよう書留速達で郵送するか、直接大学へ持参してください。
  • 大学では、インターネット出願が完了し、必要書類が出願期限までに届いた方の出願を受理します。

7.受験票の印刷

  • 大学は出願を受理した後、出願者が登録したメールアドレスへ「受験票」が印刷できるようになったことをお知らせします。
  • 出願者は、マイページにログインし、必ず「受験票」をA4判印刷用紙にカラー印刷して、試験当日に持参してください。
  • 学生募集要項に記載されている期日までにメールが届かない場合でも、マイページにログインし、必ず「受験票」をカラー印刷して、試験当日に持参してください。

御注意

  • 岩手県立大学インターネット出願サイト【4大・短大】又は【大学院】からの出願情報の登録だけでは、出願手続きは完了となりません。紙の必要書類を出願期間内に大学へ到着するよう郵送又は直接お持ちにならない場合は、受験はできません。
    支払い期限内に入学検定料を支払い、出願書類が出願受付期限内に本学へ到着する必要があります。

その他のお知らせ

  • 紙で提出が必要な出願書類については、本学ホームページで公表している学生募集要項に掲載しています。
  • 岩手県立大学インターネット出願サイト【4大・短大】又は【大学院】では、インターネット出願利用手順、事前準備(出願に必要なパソコンなどの環境)なども案内しています。

お問い合わせ先

岩手県立大学
岩手県立大学盛岡短期大学部
岩手県立大学大学院

〒020-0693
岩手県滝沢市巣子152-52
教育支援室入試グループ
TEL:019-694-2014
FAX:019-694-2035
Mail:ipu-nyushi@ml.iwate-pu.ac.jp

岩手県立大学宮古短期大学部
〒027-0039
岩手県宮古市河南1-5-1
TEL:0193-64-2230(代)
FAX:0193-64-2234