ホーム  > 研究・地域連携  > 研究関連情報

研究関連情報

令和2・3年度の研究紹介(サムネイルをクリックするとYoutubeに移動します。)

※岩手県立大学研究マップは、スマートフォンなどの画面幅の狭い端末では、表示されない設定となっております。PC、タブレットなど画面サイズの大きな端末からご覧ください。

研究紹介(シーズ集)

 

・地域政策研究センター(地政研)関連研究費研究成果

・戦略的研究プロジェクト(平成30年~令和4年度実施)研究成果(終了しました)

・学部等研究費(平成26~28年度実施)研究成果(終了しました)

・いわてものづくり・ソフトウェア融合テクノロジーセンター(i-MOS)研究費(平成23年~26年度実施)研究成果(終了しました)

教員の専門・研究内容

この総覧においては、本学の教員について、経歴・教育実績・研究業績・社会貢献活動などの情報を公開しています。
大学や企業の研究者同士の共同研究や公開講座など、大学間、地域と大学間の交流・連携を進めるための情報として、幅広く活用していただければ幸いです。

<研究情報リンク>

KAKEN:国立情報学研究所による科学研究費助成事業のデータベースです。

科学技術振興機構のJ-GLOBALへのリンクです。

岩手県立大学で公開している機関リポジトリです。

科学技術振興機構のJ-STAGEへのリンクです。

最新成果は、J-STAGEの詳細検索で、検索条件の「著者所属」を「岩手県立大学」とし、「発行年」で絞り込んでください。

研究に関する各種取組

本学の研究活動に関するデータを統計的にまとめて発信しています。

共同研究・受託研究・奨学寄附金制度や知的財産、審査委員等への就任・講師依頼などについては、こちらをご覧ください。

アクティブな研究者の海外派遣や、海外での学会発表、研究者同士の国際交流の様子を紹介します。

本学における研究活動上の不正行為の防止等に向けた取組みと、動物実験に関連する情報を掲載しています。

産学公連携の強化とシンクタンク機能発揮のための取組

 地域のものづくり企業が、県立大学などの有する優れたソフトウェア技術を導入・活用して技術力・競争力を高めることにより、ソフトウェアとハードウェアの高度技術を基盤とする岩手初の様々なイノベーションを創出する高度開発型ものづくり産業集積の形成を目的として、23年4月に設置しました。

 産業界や各種団体、行政機関との連携を強化し、「現状と課題」と「それを克服する政策や解決策」について実践的な認識を深め、住民との協働、行政の政策形成の支援などにより地域の活性化に寄与するため、岩手県立大学地域連携棟内に平成23年4月地域政策研究センターを設置しました。また、東日本大震災を受けて、復興に向けた研究についても取組んでいくこととしております。

戦略的研究プロジェクト

 岩手県立大学では開学20周年を機に、本学の研究力を一層強化しながら、その研究成果を地域に還元することにより、広く岩手県の産業・経済の活性化、生活レベルの向上、イノベーションの創出に貢献するため、標記研究プロジェクトを創設いたしました。