ホーム  > キャリア・就職  > 岩手県立大学卒業生の就職状況(過去3年間:令和3年度~令和5年度)

岩手県立大学卒業生の就職状況(過去3年間:令和3年度~令和5年度)

岩手県立大学、岩手県立大学盛岡短期大学部、岩手県立大学宮古短期大学部の就職内定状況については、以下のとおりです。主な就職先については、「岩手県立大学の就職内定状況(PDF)」をご覧ください。

1 令和3年度

 (1) 学部

  ・ 看護学部

    内定者78人、内定率100.0

    主な就職業種:医療、福祉(65人)、公務(8人)、教育、学習支援業(5人)

  ・ 社会福祉学部

    内定者88人、内定率98.9

    主な就職業種:医療、福祉(44人)、公務(24人)、教育、学習支援業(5人)ほか

  ・ ソフトウェア情報学部

    内定者114人、内定率95.8

    主な就職業種:情報通信業(89人)、卸売業、小売業(6人)、サービス業(4人)ほか

  ・ 総合政策学部

    内定者97人、内定率96.0

    主な就職業種:卸売業、小売業(21人)、公務(19人)、金融業、保険業(14人)ほか

 (2) 大学院

  ・ 社会福祉学研究科博士前期課程

    内定者4人、内定率100.0

    主な就職業種:公務(3人)、医療、福祉(1人)

  ・ ソフトウェア情報学研究科博士前期課程

    内定者25人、内定率92.6

    主な就職業種:情報通信業(16人)、製造業(8人)、運輸業、郵便業(1人)

  ・ 総合政策研究科博士前期課程

    内定者1人、内定率50.0

    主な就職業種:製造業(1人)

  ・ ソフトウェア情報学研究科博士後期課程

    内定者2人、内定率100.0

    主な就職業種:教育、学習支援業(2人)

 (3) 短期大学部

  ・ 盛岡短期大学部

    内定者77人、内定率96.3

    主な就職業種:建設業(12人)、卸売業、小売業(10人)、サービス業(10人)ほか

  ・ 宮古短期大学部

    内定者62人、内定率95.4

    主な就職業種:サービス業(13人)、卸売業、小売業(9人)、医療、福祉(8人)ほか

 詳細は、令和3年度岩手県立大学の就職内定状況(PDF)をご覧ください。

2 令和4年度

 (1) 学部

  ・ 看護学部

    内定者88人、内定率100.0

    主な就職業種:医療、福祉(76人)、教育、学習支援業(5人)、公務(5人)ほか

  ・ 社会福祉学部

    内定者94人、内定率100.0

    主な就職業種:医療、福祉(48人)、公務(23人)、教育、学習支援業(4人)ほか

  ・ ソフトウェア情報学部

    内定者128人、内定率97.7

    主な就職業種:情報通信業(109人)、製造業(9人)、教育、学習支援業(3人)、サービス業(3人)ほか

  ・ 総合政策学部

    内定者95人、内定率96.0

    主な就職業種:公務(32人)、卸売業、小売業(14人)、金融業、保険業(10人)ほか

 (2) 大学院

  ・ 社会福祉学研究科博士前期課程

    内定者7人、内定率100.0

    主な就職業種:医療、福祉(4人)、教育、学習支援業(1人)、サービス業(1人)、公務(1人)、

  ・ ソフトウェア情報学研究科博士前期課程

    内定者29人、内定率100.0

    主な就職業種:情報通信業(23人)、製造業(4人)、建設業(1人)、教育、学習支援業(1人)

  ・ ソフトウェア情報学研究科博士後期課程

    内定者2人、内定率100.0

    主な就職業種:情報通信業(2人)

 (3) 短期大学部

  ・ 盛岡短期大学部

    内定者69人、内定率98.6

    主な就職業種:サービス業(14人)、卸売業、小売業(11人)、宿泊業、飲食サービス業(9人)ほか

  ・ 宮古短期大学部

    内定者70人、内定率97.2

    主な就職業種:卸売業、小売業(14人)、サービス業(11人)、製造業(9人)、情報通信業(9人)ほか

 詳細は、令和4年度岩手県立大学の就職内定状況(PDF)をご覧ください。

3 令和5年度

 (1) 学部

  ・ 看護学部

    内定者86人、内定率100.0

    主な就職業種:医療、福祉(66人)、公務(13人)、教育、学習支援業(6人)ほか

  ・ 社会福祉学部

    内定者90人、内定率95.7

    主な就職業種:医療、福祉(43人)、公務(14人)、卸売業、小売業(10人)ほか

  ・ ソフトウェア情報学部

    内定者130人、内定率97.0

    主な就職業種:情報通信業(94人)、製造業(10人)、サービス援業(7人)ほか

  ・ 総合政策学部

    内定者101人、内定率98.1

    主な就職業種:公務(19人)、金融業、保険業(18人)、卸売業、小売業(17人)ほか

 (2) 大学院

  ・ 社会福祉学研究科博士前期課程

    内定者2人、内定率100.0

    主な就職業種:医療、福祉(2人)

  ・ ソフトウェア情報学研究科博士前期課程

    内定者29人、内定率100.0

    主な就職業種:情報通信業(25人)、製造業(1人)、卸売業、小売業(1人)、学術研究、専門・技術サービス業(1人)、サービス業(1人)

  ・ 総合政策研究科博士前期課程

    内定者1人、内定率100.0

    主な就職業種:サービス業(1人)

 (3) 短期大学部

  ・ 盛岡短期大学部

    内定者72人、内定率98.6

    主な就職業種:サービス業(16人)、卸売業、小売業(13人)、建設業(12人)ほか

  ・ 宮古短期大学部

    内定者72人、内定率97.3

    主な就職業種:卸売業、小売業(13人)、金融業、保険業(11人)、サービス業(11人)

 詳細は、令和5年度岩手県立大学の就職内定状況(PDF)をご覧ください。