出張講義
概 要 | 実施期間 | 申込期限 | 申込方法 |
本学の教員が高校に出向いて模擬講義を行います。 出張講義の詳細・メニューはこちら |
6/1~10/31まで ※受付終了 |
6,7月実施分 8~10月実施 出張講義の申込受付は終了しました |
出張講義用 |
探究学習
探究学習については、随時ご相談を受け付けております。メール又は電話にてお問い合わせください。 お問い合わせ先 岩手県立大学教育支援室入試グループ メール:demae@ml.iwate-pu.ac.jp 電 話:019-694-2034 |
※宮古短期大学部の出張講義については、宮古短期大学部ホームページからご確認ください。
大学見学・・・高等学校等からのご依頼に基づき、本学の説明、およびキャンパス・アテンダントの学生による施設案内をいたします。
授業見学・・・7/4(月)~7/15(金), 10/17(月)~10/27(木)の期間は、
本学の説明、学生による施設案内に加えて実際の授業を見学することが可能です。
大学見学・授業見学の詳細はこちら
実施内容 ※モデル※ | 実施期間 | 申込期限 | 申込方法 | |
大 |
全体所要時間 約90分 |
6/1~11/30まで ※受付終了
|
6,7月実施分 8,9月実施 ※受付終了 10,11月実施 大学見学の申込受付は終了しました |
大学見学用 |
授 |
全体所要時間 約120分 |
期間① ※受付終了 ※受付終了 |
期間① ※受付終了 授業見学の申込受付は終了しました |
授業見学用 |
オープンキャンパス |
令和4年度オープンキャンパスページはこちら(Webオープンキャンパス)。 |
高校教員大学説明会 |
岩手県内の高校教員を対象に、高等学校教員大学説明会を年二回(6月、9月)開催します。本学各学部の特徴や入試の概要等を詳しくお知らせします。 |
入試相談会 |
高校生(1~3年生)と保護者を対象として、それぞれの学部ではどんなことを学ぶのか?どんな入試を実施しているのか?などについてご説明します。 |
キャンパス・アテンダント |
本学のキャンパス・アテンダント*の学生が高校へ出向き、大学生活等の説明や個別相談に応じます。詳細はこちら 訪問を希望する場合は、申込フォームよりお申し込みください。 |
いわて高校生小論文コンクール |
高校生を対象に小論文を募集し、優秀作品を表彰します。 |
*キャンパス・アテンダントについて
岩手県立大学では学生参加による大学広報を行っており、この活動を行う学生たちがCampus Attendant(キャンパス・アテンダント)です。
学生が主体となり、大学の魅力を発信します。現在4年制4学部と盛岡短期大学部の学生がキャンパス・アテンダントとして活動しています。
キャンパス・アテンダントHPはこちら
https://www.iwate-pu.ac.jp/campus-attendant/
問い合わせ先:岩手県立大学教育支援室入試グループ 電話:019-694-2034