令和6年度の体育施設(屋外施設)貸出終了のお知らせ(2024.10.1)
令和6年度の屋外体育施設の貸出につきましては、令和6年11月23日(土)をもって終了することをいたしました。
★屋内体育施設は、引き続き、令和7年3月31日まで貸出します。
★令和7年度の体育施設(屋内・屋外施設)の貸出開始につきましては、改めてお知らせいたします。
令和6年度の体育施設(屋内・屋外施設)貸出開始のお知らせ(2024.4.24)
令和6年度の体育施設(屋内・屋外施設)の貸出は、令和6年6月1日(土)より開始します。
<利用受付開始>
土日祝日の利用を希望される方・・・令和6年5月10日(金)
平日夜間の利用を希望される方・・・希望日の2週間前から
<利用上の注意等>
・体調不良(咳や発熱)の方はご利用をお控えください。
また、ご家族に体調不良者がいる方は、ご自身が元気でもご利用をお控えいただきますよう
お願いいたします。
・許可を受けた後であっても施設貸出を中止する場合があります。
なお、本学の施設利用には予約が必要となりますので、無断で使用することのないよう下記手順により申込をお願いいたします。
利用者の皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
体育施設の利用について
岩手県立大学では、教育研究活動に支障のない範囲で学内の体育施設を有料で開放しています。
料金、申し込み方法等は、次のとおりです。
料金及び利用時間一覧
(表をクリックすると別画面で開きます。)
申込方法等
申込用紙
(エクセルデータ)体育施設申込用紙.xlsx
(PDFデータ) 体育施設申込用紙.pdf 体育施設申込用紙記載例.pdf
申込先
(メールアドレス)yoyaku@ml.iwate-pu.ac.jp
(ファックス番号)019-694-2001
申込方法
- 申込用紙に必要事項を記載のうえ、事務局総務室宛にメールまたはファックスにて送付ください。
- 貸出の可否についてはメールまたは電話にて事務局よりご連絡します。
受付期間
- 利用希望日が平日の場合
利用希望日の2週間前(当該日が土日・休日の場合は翌日)から利用希望日の1週間前(当該日が土日・休日の場合は前日)まで
- 利用希望日が休日の場合(注)
利用希望日の1か月前(当該日が土日・休日の場合は翌日)から利用希望日の1週間前(当該日が土日・休日の場合は前日)まで
支払方法
- 利用希望日の2日前(土日・休日を除く)までに銀行振込(手数料は申込者負担とします)又は現金によりお支払いください。ただし、銀行振込については利用希望日の10日前までの申込に限るものとします。
- 屋外施設における荒天等のやむを得ない理由による場合を除き、キャンセルによる利用料金の払戻しはいたしません。
注意事項
- 用具の貸出し
- 利用申込の際にご相談ください。事前にお申し出のない用具はお貸しできません。
- 屋内プールの利用
- 救命講習受講者2名を含む5名以上の団体で利用してください。(救命講習受講者のうち必ず1名は監視業務に当たってください。)
- 利用できる年齢は、高校生以上(成人1人以上含む)です。中学生以下はご利用できません。
- 事前に ①使用申請書、②利用者名簿、③同意書、④2名分の救命講習終了証の写し を提出してください。(プール貸出の提出書類(一式).pdf)
- 屋外施設の利用
- 冬期間は貸出しを行いません。
- 野球場及びサッカーグラウンドは照明設備がありませんので、日没までの利用となります。
- 利用キャンセルによる料金払戻し
- 申出方法
- 利用開始前に、守衛室(電話可:019-694-2050)に直接「雨天等のため施設を使用しない」旨をお申し出ください。
- 利用予定日の翌日から起算して7日以内(7日目が土日・休日の場合にはその前日まで)に、事務局総務室に「使用料の返還を希望する」のご連絡ください。(※他の使用日の使用料として充当することが可能です。希望する場合は、事務局総務室へご連絡ください。)
- 納付済の利用料金の領収書をご提出いただきます。
- 利用開始後に中止した場合、又は自己都合による利用キャンセル等については、利用料金の払戻しはいたしません
- 返金方法
- 銀行振込のみとなります。
- 返金額は、既納付額から振込手数料を差し引いた額となります。
- その他
- 大学行事や学内者の利用を優先しますので、許可を受けた後であっても利用の調整や制限をすることがあります。あらかじめご了承ください。
- (注)利用日の「休日」には、夏季・冬季・春季の長期休業期間中の平日を含みます。期間の詳細はお問合せください。
※ 詳細は担当(事務局総務室管財契約グループ:019-694-2002)までご確認ください。