本学は、就職問題懇談会の「申合せ」等に基づき、卒業・修了予定者の就職・採用選考活動について、秩序ある対応を行ってまいります。
企業等の皆様におかれましても、就職・採用活動時期の遵守や適切なインターンシップの実施等、秩序ある採用活動が大学における優れた人材の育成につながることを十分に御理解いただき、以下添付の事項への積極的な御協力を賜りたく、お願いいたします。
2025(令和7)年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請【内閣官房】
2026(令和8)年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請【内閣官房】
◇学生の応募に必要な各種証明書等の本学の対応について◇
成績証明書-卒業(修了)年次の前年までの成績証明書は、後期成績通知日の3月中旬以降から発行しております。
卒業(修了)見込証明書-卒業(修了)年次の4月1日時点での単位習得状況等を考慮し、発行しております。
健康診断証明書-卒業(修了)年次の6月1日以降に発行しております。
※履歴書-本学指定の履歴書用紙(様式)ではございませんが、本学名の表記がある履歴書用紙について、
岩手県立大学生活協同組合において入手可能です。
◇学校推薦書の取り扱いについて◇
「自由応募」における推薦書等は発行しないこととしております。御理解を賜りますようお願いいたします。
本学では、求人票の受付について、求人情報配信システム「キャリタスUC」を使用しております。
学生に対しては同システムにより求人情報を公開しておりますので、郵送・FAX・E-mail等による受付は原則として行っておりません。
【求人票の提出方法】
・ はじめてご利用になる企業様は、下記のバナーから「キャリタスUC」サイトにアクセスし、企業情報をご登録ください。(ご利用は無料です。)企業情報登録後、続けて求人データをご登録ください。入力画面の詳細は、次の資料をご覧ください。
・ 求人情報の配信先に岩手県立大学を選定してください。
※推薦応募求人に関しては、書面で受付しております。別途求人票をお送りください。
※ソフトウェア情報学部・研究科への推薦求人については、学校推薦による求人情報入力フォームからお申し込みください。
【『キャリタスUC』の操作全般についてのお問い合わせ】
株式会社キャリタス カスタマーサポート
電話 03-6635-6502
受付時間 平日 10:00~12:00、13:00~17:00
メール uc-school@career-tasu.co.jp (@を半角に変えてください)
岩手県立大学では、就職を希望する学生の進路実現に寄与するため、学生に就職活動を意識づけるとともに、就職活動を進めるうえでの幅広い視野の養成を目的として、令和8年3月卒業(修了)生向けの合同企業等説明会を開催いたします。つきましては、以下のとおり、企業・団体様から、参加申込受付を行いますので、ご確認いただきますようお願いいたします。多くの企業・団体様のお申込みをお待ちしております。
なお、申込者が多数の場合等、選考のうえ、参加をお断りする場合がございますので、予めご了承願います。
※受付は終了いたしました。沢山の企業・団体様のお申し込み、誠にありがとうございました。
概要
1 開催方法
ア 対面での開催
イ オンラインでの開催
※ 事業所等の所在地に関わらず、申込むことが可能です。
※ 申込時点では、対面・オンラインの両方の形式に申込むことは可能ですが、参加いただくのはどちらか一方のみとなります。
2 開催日時
ア 対面
1) 令和7年3月3日(月)午前の部 9:30~12:00(受付開始 8:50~)
2) 午後の部 13:30~16:00(受付開始 13:00~)
3) 令和7年3月4日(火)午前の部 9:30~12:00(受付開始 8:50~)
4) 午後の部 13:30~16:00(受付開始 13:00~)
※ ブースでの説明時間は、各部とも、20分×4回となります。
イ オンライン(WEB)
1) 令和7年3月2日(日)1部 9:00~10:10
2) 2部 10:40~11:50
3) 3部 13:15~14:25
4) 4部 14:55~16:05
※ 説明時間は、各部とも、20分×3回となります。
3 開催場所
ア 対面 岩手県立大学滝沢キャンパス(岩手県滝沢市巣子152-52)
イ オンライン Zoom(ブレイクアウトセッション)
4 申込受付期間
令和6年10月31日(木)から11月22日(金)23時59分まで
5 申込方法(※参加料金は無料です)
以下の申込フォームから申込をお願いいたします。
【申込フォーム】 https://cms.career-tasu.jp/corp/entry/s/01030/1624
6 結果の報告
参加可否の連絡については、12月中旬をめどにE-mailで連絡させていただきます。申込数が多数の場合、選考を実施させていただきます。
7 対面での開催における留意事項
ア 全ての日程(部)で、個別ブースでの説明の前に全体説明を実施いたします。その全体説明の際に、各事業所様に1分プレゼンを実施していただく予定としております。企業概要等を当該時間帯の参加学生全員にご説明いただく場となりますので、お手数をおかけいたしますが、ご準備をお願いいたします。
イ 新型コロナウイルス感染症等の感染状況により、対面での説明会開催を中止する場合があります。
ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。
【説明会に関するお問い合わせ先】
岩手県立大学合同企業等説明会運営事務局(株式会社キャリタス)
Mail : iwate-pu-support@career-tasu.co.jp
【主催者連絡先】
岩手県立大学 学生支援室就職支援グループ(キャリアセンター) 合同企業等説明会担当
TEL:019-694-2020
Mail:ipu-syusyoku@ml.iwate-pu.ac.jp
令和8年3月卒業・修了予定者(26卒)向けの個別企業等説明会について、以下のとおり申込受付を開始いたします。申し込みを希望される事業所様におかれましては、以下の項目をご確認のうえ、お申し込みいただきますようお願い申し上げます。なお、令和7年3月卒業・修了予定者(25卒)対象の説明会は令和7年2月末まで受付いたします。
1 実施方法
対面またはWEBでの開催
2 開催日時
(1)説明会実施開始日:
WEB 3月5日(水)以降毎週水曜日 ※1
対 面 3月19日(水)以降毎週水曜日 ※2
※1 WEBの場合、祝日、年末年始、全学一斉休業日は受付いたしかねます。
WEBの直近の実施可能日:4月2日(水)以降
※2 対面の場合、※1に加え、学内行事日や学内立入制限日も受付いたしかねます。
対面の直近の実施可能日:4月30日(水)以降
(2)説明会実施時間枠:
WEB ①10:40~11:30 ②13:10~14:00 ③14:50~15:40 ④16:20~17:10
対 面 ①10:40~11:30 ②13:10~14:00 ③14:50~15:40
※ 開催時間は50分としております。
配分例(対面):入室時間 10 分、説明 30 分、質疑 10 分
配分例(WEB):ご挨拶 10 分、説明 30 分、質疑 10 分
3 留意事項(対面・WEB共通)
(1)学生への周知期間や会場確保期間を考慮し、対面の場合は3週間前までに、WEBの場合は2週間前までにお申し込みをお願いします。
(2)希望日時は第3希望まで入力してください。
同業他社様が同じ時間帯に集中しないよう調整することがあります。
それにより希望日時での調整が難しい場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(3)お申し込みに併せて、「キャリタスUC」へ求人票をご登録ください。
(4)申込受付後、開催希望日時や会場を調整の上、開催の可否を概ね数日以内に当キャリアセンターからメールにより回答いたします。
(5)学生に向けては、学内の就職情報サイト上での告知及び学内掲示により周知いたします。
参加申し込みのあった学生の情報(所属学部、氏名)は、開催2日前(月曜の日中、月曜が祝日の場合は前週金曜)までにご連絡いたします。申込状況の確認は随時受け付けております。開催2日前よりも前に連絡がほしい場合は、その旨要望欄に記載願います。
参加希望学生がいない場合は、中止となります。あらかじめご了承願います。
4 留意事項(対面)
(1)対面開催の場合、会場確保の関係上1日の開催可能数に限度を設けております。
希望日時での調整が難しい場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(2)会場は、パソコン、プロジェクター、スクリーン備え付けの講義室になります。
パソコンの持ち込みも可能です。パソコンを持ち込む場合は、お申し込みフォームの「メッセージ欄」にその旨入力願います。併せて、どのタイプのケーブルをお使いになるかもお知らせください。なお、Apple製品には対応しておりませんので、変換ケーブルをご持参ください。
また、持ち込みパソコンを備え付けのプロジェクターに投影したい場合、RGBまたはHDMIケーブル対応製品のみ対応可能です。変換ケーブルが必要な場合は、お持ち込みをお願いいたします。
(3)当日は、開始時刻の15分前までに当キャリアセンター(本部棟1階)へお越しください。担当が会場までご案内いたします。
(4)当日は、感染症対策に十分留意の上、開催いただきますようお願いいたします。
本学または事業所様側で感染拡大のリスクが高まっている状況となった場合には、説明会の中止やWEB開催への変更をお願いすることがあります。
5 留意事項(WEB)
(1)原則として、各事業所様1日につき1つの時間帯での実施といたします。
(2)当キャリアセンターから受付完了メールが届きましたら、当日のミーティングルームを作成いただき、そのルームID等を本学担当者へご報告くださるようお願いします。ご報告いただきましたルームID等は、キャリアセンターから参加希望学生に通知いたします。
(3)参加希望学生へは、説明開始時刻5分前に入室し、説明を全て聴講後退室するよう周知いたします。
(4)当日は、50分間で説明会の実施をお願いいたします。
(5)参加希望学生へは、服装の指定はせずに案内(私服可)いたします。
6 申込方法
「企業等説明会(個別)申込フォーム」よりお申込みください。
【入力時の注意事項】
・ 「貴登記社名」について、所在地が岩手県内以外の場合は、支社名や事業所名までご記入ください。
・ 対面開催の場合、お申し込みフォームで選択できる4つの時間帯のうち、16:20~17:10は対象外となりますので、あらかじめご了承願います。
【個別企業等説明会に関するお問い合わせ先】
岩手県立大学キャリアセンター 個別企業等説明会担当
TEL:019-694-2020 Mail:ipu-syusyoku@ml.iwate-pu.ac.jp