ホーム > 新着情報

その他


大船渡市の林野火災に関する理事長・学長メッセージを公開しました。

【随時更新】令和7年大船渡市大規模林野火災に関する本学の関連情報について



 このたびの岩手県大船渡市赤崎町地内で発生した林野火災により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

 今回の災害に関する本学の関連情報をまとめたウェブページを公開しました。(トップ画面にバナーあり)

 随時情報を更新していきますので、ぜひご活用ください。

 【随時更新】令和7年大船渡市大規模林野火災に関する本学の関連情報について

  



国連アカデミック・インパクト2023年度活動報告(英語版)を掲載しました。

内容はこちらをご覧ください。

UNAI2023_en top.jpg



岩手県立大学では、多様な性のあり方を尊重し合うため、正しい知識に触れ、理解をすすめ、そして差別を許容しないなど適切に行動するための一助として、LGBTQ+に関するガイドラインを令和7年1月に制定しました。

全ての学生・教職員を対象としたものですので、是非ご一読ください。

https://www.iwate-pu.ac.jp/living/supportsalon.html



IMG_0211.PNG

岩手県立大学の学生が出演するテレビ番組が放送されます。

【番組名】

いわてにSDGsあると思います

~第8章 学生がつなぐ脱炭素(カーボンフリー)の輪 ~

【放送日時】

令和7年2月22日(土)15:3016:00

岩手朝日テレビ

【番組内容】

「いわてカーボンフリー・アクション」。 地球温暖化対策として学生たちが企業や自治体と連携し、

脱炭素社会の実現に向けた取り組みを紹介します。また簡単に真似できる脱炭素化につながるショート

動画を制作。未来のためにできる一歩をみんなで考えよう!

画像クリックでCMが見られます↓↓↓

SDGs0008.jpg