ホーム > 新着情報

報道関係の皆様へ

エコプロダクツ2015に出展します!!

2015年12月10日(木)~12日(土)に東京ビッグサイト[東ホール]で開催される「エコプロダクツ2015」に出展いたします。
岩手県立大学からは『被災地における絶滅危惧植物ミズアオイの保護活動の様子』(総合政策学部 平塚明教授)と『市民参加で調査を行っている外来種オオハンゴンソウなど』(総合政策学部 渋谷晃太郎教授)の取組みをご紹介致します。
会場へお越しの際は、是非本学のブースへお立ち寄り下さい!!

◆開催日時◆
2015/12/10(木)~2015/12/12(土)
10:00~18:00(最終日は17:00まで)

◆ 会 場 ◆
東京ビッグサイト東1~6ホール

◆ 入 場 ◆
無料(登録制となっております。ご来場予定の方は以下のサイトで事前の登録をお願い致します)
http://eco-pro.com/2015/

◆ 主 催 ◆
(一社)産業環境管理協会、日本経済新聞社

エコプロダクツ展とは…
環境問題の解決に貢献することを目的に、産官学民の知恵が集まります。最高の環境性能をもつ製品や、サプライチェーンの隅々まで見通して環境負荷低減に励む先進企業の取り組みなど、時代に求められる環境ソリューションを一堂に紹介します。特に今回は、電力自由化や水素社会・再エネ拡大などを見据えたエネルギー分野、温暖化適応分野としての防災や健康、食などのテーマに重点的に取り組みます。



総合政策学部公開講座「滝沢の今昔を知り未来を考える」第5回
―くらかけ山・春子谷地の植物 滝沢市柳沢地区の歴史と自然―

 総合政策学部では、公開講座「鞍掛山・春子谷地の植物 滝沢市柳沢地区の歴史と自然」を12月23日(水・祝)に開催いたします。
 滝沢市柳沢地域は、岩手山のふもとに広がる高原で、開拓により開かれたまきばや鞍掛山、春子谷地など豊かな自然に恵まれています。
 鞍掛山は、「イーハトーブの風景地」として国指定名勝に指定され、カタクリ、シラネアオイなど多くの美しい花が見られ、容易に登れることから、四季を通じて多くの人々に親しまれています。
 また、春子谷地は県の自然環境保全地域、滝沢市の天然記念物に指定されている貴重な湿原ですが、近年乾燥化が進んでいるといわれています。柳沢地域の歴史と豊かな自然の現状について学び、これからどのようにすべきかを考えます。
 どなたでもご参加いただけますので、お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。

1.日  時

   2015年12月23日(水・祝) 13:00~16:30

2.場  所

   岩手県立大学 講堂

3.参加料等

   参加費無料・事前申し込み不要

4.講演者等

   ① 滝沢市柳沢の自然と歴史         岩手県立大学  准教授 島田 直明
   ② 鞍掛山の植物             岩手植物の会  写真家 工藤 宏 氏
   ③ 春子谷地の植物 現状と課題   岩手県立博物館  学芸員 鈴木 まほろ 氏

5.主催・後援

   岩手県立大学総合政策学部主催、岩手県、滝沢市・滝沢市教育委員会後援

 

【問合せ先】 岩手県立大学総合政策学部
Tel:019-694-2700 Fax:019-694-2701

 

第5回 公開講座 チラシ.jpg
 



 自治体が直面する空き家対策における法律と条例の果たすべき役割について考える機会として、公共政策フォーラムを東北大学公共政策大学院との共催のもと平成27年12月12日(土)に仙台市にて開催します。

  皆様も空き家対策について一緒に考えてみませんか? 

 どなたでも受講いただけますので、お仲間等お誘い合わせの上ぜひご参加下さい。

 

◆日 時
  平成27年12月12日(土)13:15~17:25 

◆プログラム
 12:45 開場・受付
 13:15 開会
 13:20~講演1:「空き家対策における国と自治体の役割分担と連携」
             上智大学法科大学院長 北村 喜宣 氏

 14:40~講演2:「空き家対策条例の適法性の範囲と今後の方向性」
             東京大学大学院法学政治学研究科教授  斎藤 誠 氏

 休 憩 15:40~15:55

  15:55~討議等:「空き家対策における国法及び条例が果たし得る・果たすべき役割」

        パ ネ ラ ー  北村 喜宣 上智大学法科大学院長
                 斎藤 誠  東京大学大学院法学政治学研究科教授
                                     中原 茂樹 東北大学大学院法学研究科教授
                                     千葉 実  岩手県立大学特任准教授

        コーディネーター 齋藤 俊明 岩手県立大学大学院総合政策研究科教授 

  17:25  閉会

 

◆会 場
   東北大学公共政策大学院(片平キャンパス エクステンション教育研究棟)201A・B講義室  
 仙台市青葉区片平二丁目1-1

http://www.publicpolicy.law.tohoku.ac.jp/access/

   詳細は下記チラシをご確認ください。

 

◆受講料
  無料

◆申込締切
  11月27日(金)

◆申込方法
  E-mailまたはFAXで、所属・氏名・連絡先(電話・E-mail)を記入の上、下記まで申込み下さい。

              ★詳しい内容はこちら(チラシ)をクリック★ 

                                                

 【お申込み先・お問合せ先】

 岩手県立大学 地域連携室 千葉 実、工藤 浩子
 〒020-0611 滝沢市巣子152-89
   Tel: 019-694-3081 Fax:019-694-3330
   E-mail: minoru_c@ipu-office.iwate-pu.ac.jp(千葉)
        kudou_h@ipu-office.iwate-pu.ac.jp(工藤)

※ご記入いただきました個人情報につきましては、十分に注意を払って管理し、講座の運営のために使用させていただきます。

 



 

平成27年度 岩手県立大学公開講座・宮古キャンパス講座

地方創生フォーラム 「宮古で暮らす、未来をつくる」

 山本市長をお迎えし、宮古市の地方創生について考える機会として、公開講座を平成27年11月29日(日)に開催します。

 皆様も宮古市の未来について一緒に考えてみませんか? 

 どなたでも受講いただけますので、お仲間等お誘い合わせの上ぜひご参加下さい。

日 時
  平成27年11月29日(日)13:30~16:00

◆プログラム
    13:00 受付開始
  13:30 開会
  13:35~基調講演:「岩手県立大学からはじまる地方創生」
          【講師】 鈴木 厚人 (岩手県立大学長)
  14:40~パネルディスカッション:「地方創生からはじめる宮古」
          【モデレーター】 新田 義修 (地域連携本部副本部長)
          【パネリスト】 山本  正徳氏 (宮古市長)
                  鈴木  厚人 (岩手県立大学長)
                  柴田 義孝 (副学長兼地域連携本部長)
                  植田 眞弘 (宮古短期大学部長兼地域政策研究センター長)

◆会 場
 
  岩手県立大学宮古短期大学部 (宮古市河南1丁目5-1)
  ※ 宮古駅⇔宮古短期大学部 往復の無料バスをご用意します。
     ご希望の方は11月19日までにお申込みください。
     詳細は下記チラシをご確認ください。

◆受講料
  無料

◆申込締切
  11月24
日(火)
  ※ ただし、無料バス・託児をご希望の方は11月19日(木)までにお申込み願います。
 

申込方法
  下記チラシにあります申込書にご記入のうえ、このままFAXするか、電話・メールでも受付いたします。

◆手話通訳・要約筆記が付きます

◆託児を設けます
  ※ 0歳児から未就学児まで先着4名。無料ですが、託児利用申込書にご記入のうえ、講座申込みと併せて
    11月19日(木)までにお申込み願います。
             

           

              ★詳しい内容はこちら(チラシ)をクリック★   

                

                                                
 【お申込み先・お問合せ先】
 岩手県立大学 地域連携室
 〒020-0611 滝沢市巣子152-89
  Tel:019-694-3330 Fax:019-694-3331
  E-mail koukaikouza@ml.iwate-pu.ac.jp

  
※ご記入いただきました個人情報につきましては、十分に注意を払って管理し、講座の運営のために使用させていただきます。
※障がいをお持ちの方など、特別な配慮が必要な場合は、遠慮なく事前にお知らせください。 

  



☆東北初開催☆となる下記イベントが
岩手県立大学ソフトウェア情報学部で開催されます。

このイベントは「Autocad」や各種CGソフト、BIM、CIMで世界的に有名な
Autodesk社の認定トレーニングセンター(ATC)が、
年に1度日本各地の団体と共同で開催しているフォーラムです。

過去には東京や大阪で開催されているこのイベント、
今年はなんと岩手県立大学で開催されます。

当日は主に下記の内容となっています。すべて無料です。

 ◆「AutoCad」のユーザー試験対策講座、またユーザー試験の受験

 ◆CGソフトや、機械系3DCAD、BIM、CIMについて操作体験

 ◆上記ソフトを活用している企業や教育機関の事例紹介

是非この機会に、ご参加くださいますようお願い申し上げます。

==============================================================

『ATC/AAP Forum Japan 2015』

日時:2015年11月7日(土) 10:00~16:30
会場:岩手県立大学 ソフトウェア情報学部
参加費:無料(事前登録制)

※詳細は下記HPをご覧ください。
 http://www.biz-info.jp/ATC_Forum2015/
   
==============================================================

ATC_Froum2015_A4_Rev5[1]_01.jpgATC_Froum2015_A4_Rev5[1]_02.jpg