エコプロダクツ2015に出展します!!
2015年12月10日(木)~12日(土)に東京ビッグサイト[東ホール]で開催される「エコプロダクツ2015」に出展いたします。
岩手県立大学からは『被災地における絶滅危惧植物ミズアオイの保護活動の様子』(総合政策学部 平塚明教授)と『市民参加で調査を行っている外来種オオハンゴンソウなど』(総合政策学部 渋谷晃太郎教授)の取組みをご紹介致します。
会場へお越しの際は、是非本学のブースへお立ち寄り下さい!!
◆開催日時◆
2015/12/10(木)~2015/12/12(土)
10:00~18:00(最終日は17:00まで)
◆ 会 場 ◆
東京ビッグサイト東1~6ホール
◆ 入 場 ◆
無料(登録制となっております。ご来場予定の方は以下のサイトで事前の登録をお願い致します)
【http://eco-pro.com/2015/】
◆ 主 催 ◆
(一社)産業環境管理協会、日本経済新聞社
エコプロダクツ展とは…
環境問題の解決に貢献することを目的に、産官学民の知恵が集まります。最高の環境性能をもつ製品や、サプライチェーンの隅々まで見通して環境負荷低減に励む先進企業の取り組みなど、時代に求められる環境ソリューションを一堂に紹介します。特に今回は、電力自由化や水素社会・再エネ拡大などを見据えたエネルギー分野、温暖化適応分野としての防災や健康、食などのテーマに重点的に取り組みます。
(2015年11月30日 14:01)