ホーム > 新着情報

新着情報

学生の皆さんへ

学生支援本部長

               年度末年度初めに向けた課外活動の制限について                                

 令和4年6月から制限を設けながら課外活動を実施しているところです。
 年度末年度初めに向けて、課外活動の制限及び留意事項をお知らせしますので、確認のうえ課外活動を行ってください。
 学生の皆さんの健康を守るため、また大切なご家族や周囲の方々の健康を守るため、引き続き、自覚ある行動に努めてください。

1 課外活動の制限について
 活動の制限や手続きの詳細については、令和4年6月14日の通知から変更ありません。通知の内容は、本学のホームページから確認できます。

<令和4年6月14日の通知へのリンク>
https://www.iwate-pu.ac.jp/whatsnew/2022/06/post-727.html

2 年度末年度初めにおける留意事項
・送別会や新入生歓迎会などの飲食を伴う懇親会や飲み会を行わないこと。
・入学式当日に入学式会場で勧誘活動を行わないこと。
・勧誘のため手渡しでのビラ配りは行わないこと。

3 その他
・岩手県の要請や学内の感染状況等を踏まえ、制限を変更することがあるので、本学からの通知には留意してください。
・公認団体以外の団体・サークルについても課外活動に準じて活動してください。
・判断に迷う場合は学生センターに相談してください。



学生の皆さんへ

学生支援本部長

課外活動の再開について                           

 学内での罹患者及び濃厚接触者の増加に伴い令和4年5月25日(水)から活動を停止していましたが、学内の状況把握が終わったことから課外活動を再開します。
 ついては、以下の内容を十分確認し、感染防止対策を徹底して活動を行ってください。
 学生の皆さんの健康を守るため、また大切なご家族や周囲の方々の健康を守るため、引き続き、自覚ある行動に努めてください。

1 課外活動の制限について
  以下の内容に留意し課外活動を行ってください。
・「学生団体新型コロナウイルス感染予防策届」と「誓約書兼活動計画書」を活動の2日前までに学生センターへ提出し、メールでの許可通知後に活動を開始すること。
・活動は3時間以内とすること。
・飲食を伴う活動や懇親会等(食事を伴う懇親会、飲み会、カラオケなど)は禁止(活動中の水分補給は除きます)。
・活動後は、指定の参加者名簿を活動後翌日までに学生センター前のボックス28に提出すること。
・活動を禁止している他大学の学生が、本学の課外活動に個人的に参加することを禁止します。
・大会・行事へ参加する場合は、活動の7日前までに学外行事参加願を必ず提出すること。
・また、大会・行事へ参加する場合は、原則日帰りとすること。やむを得ず宿泊が必要な場合は、予め学生センターへ相談のうえ、活動日の10日前までに学外行事参加願を必ず提出すること。
・当該活動及びそれに前後する活動において感染者が出た団体については、感染者の自宅待機期間が終了するまで原則活動を禁止(当該感染者の濃厚接触者がいないと判断される場合においてはこの限りではありません)。活動再開に当たっては、学生支援本部が再度感染防止対策等を確認のうえ、活動を判断します。

2 課外活動再開日
  令和4年6月16日(木)

3 その他
・国や岩手県の要請、学内の感染状況等を踏まえ、制限を変更することがあるので、本学からの通知には留意してください。
・公認団体以外の団体・サークルについても課外活動に準じて活動してください。
・判断に迷う場合は学生センターに相談してください。

【提出様式】
学生団体新型コロナウイルス感染予防策届.docx
誓約書兼活動計画書.docx
参加者名簿.xlsx



学生の皆さんへ

学生支援本部長

新型コロナウイルス感染症に係る課外活動の停止について

 4月20日(水)から課外活動を一部認め、感染防止対策を行いながら活動を行ってきたところです。
 しかしながら、再開後、課外活動及び活動前後の飲食において罹患者や多くの濃厚接触者が確認されています。
 ついては、感染拡大を防ぐため、状況の確認ができるまでの当面の間、以下のとおり全ての課外活動を停止します。

 なお、複数人での飲食や、体調不良の状態で活動に参加したことによる感染が拡大した事例が確認されており、このような行動は厳に慎んでください。
 学生生活全般においても、学生の皆さんの健康を守るため、また大切なご家族や周囲の方々の健康を守るために、引き続き、自覚ある行動に努めてください。

1 サークル活動停止期間
令和4年5月25日(水)~当面の間
※活動の再開については、改めて連絡します。

2 停止する課外活動
・公認サークル、学生会(中央委員会、各専門員会等)、ボランティア団体等の活動を全て含みます。
・公認団体以外の団体・サークルについても、公認団体に準ずるようお願いします。

3 その他
不明な点がある場合は学生センターに相談してください。



学生の皆さんへ

学生支援本部長

課外活動における感染防止対策の再徹底について

 4月20日(水)から課外活動を一部認めることとしましたが、残念ながら、活動再開後に、課外活動において多数の感染者が確認されました。
 ついては、4月19日付の本部長通知に記載した以下の注意事項等を再度確認し、より一層気を引き締めて活動を行ってください。
 なお、感染リスクが高いことから「飲食を伴う活動や懇親会等(食事会、飲み会、カラオケなど)」を禁止しています。
 例示した会食以外にも、団体の一部学生による課外活動前後の食事などでの感染が報告されており、飲食時にマスクをせず近距離で会話をすることは感染リスクが高まるため行わないでください。
 本学の学生として、皆さんの自覚ある行動を求めます。

1 課外活動の制限について
  以下の内容に留意し課外活動を行ってください。
・事前に「学生団体新型コロナウイルス感染予防策届」と「学生団体活動計画書」を学生センターへ提出し、許可を得てから活動を行ってください。(用紙は学生センター、学外ホームページにて入手してください)
・活動は2時間以内としてください。
・飲食を伴う活動や懇親会等(食事会、飲み会、カラオケなど)は禁止します。
・大会・行事へ参加する場合は、活動の7日前までに学外行事参加願を必ず提出してください。
・また、大会・行事へ参加する場合は、原則日帰りとしてください。やむを得ず宿泊が必要な場合は、予め学生センターへ相談のうえ、活動日の10日前までに学外行事参加願を必ず提出してください。
・当該活動及びそれに前後する活動において感染者が出た団体については、感染者の自宅待機期間が終了するまで原則活動を禁止します(当該感染者の濃厚接触者がいないと判断される場合においてはこの限りではありません)。活動再開に当たっては、学生支援本部が再度感染防止対策等を確認のうえ、活動を判断します。

2 活動にあたっての注意事項
・屋内での活動(スポーツ活動以外)は、マスクを着用してください。
・スポーツ活動等をする前後に更衣室などで、着替え等をする際にはできる限りマスクを外さないこと、会話をするときはマスクを着用するようにしてください。
・活動前に検温や手指消毒を行うなど体調及び衛生管理を徹底してください。
・屋内で活動する場合は、こまめな換気や、手洗い、消毒液の使用を徹底してください。



学生の皆さんへ

学生支援本部長

令和4年4月20日からの課外活動について

 令和4年4月19日(火)まで課外活動の制限を設けていたところですが、4月20日(水)から一部活動を認めることとしました。
 ついては、以下の内容を十分確認し活動を行ってください。
 なお、岩手県内及び学内でも新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない中、皆さんと皆さんの大切な人のいのちと健康を守るために、引き続き、感染防止対策の徹底をお願いします。

1 課外活動の制限について
以下の内容に留意し課外活動を行ってください。
・事前に「学生団体新型コロナウイルス感染予防策届」と「学生団体活動計画書」を学生センターへ提出し、許可を得てから活動を行ってください。(用紙は学生センター、事務管理公開システムの同タイトルのお知らせ、学外ホームページにて入手してください)
・活動は2時間以内としてください。
・飲食を伴う歓迎会や懇親会等(食事を伴う懇親会、飲み会、カラオケなど)は禁止します。
・大会・行事へ参加する場合は、活動の7日前までに学外行事参加願を必ず提出してください。
・また、大会・行事へ参加する場合は、原則日帰りとしてください。やむを得ず宿泊が必要な場合は、予め学生センターへ相談のうえ、活動日の10日前までに学外行事参加願を必ず提出してください。
・感染者が出た団体については、感染者の自宅待機期間が終了するまで原則活動を禁止します(当該感染者の濃厚接触者がいないと判断される場合においてはこの限りではありません)。

2 条件付きで一部活動を認める期間
令和4年4月20日(水)から当面の間

3 活動にあたっての注意事項
・ 屋内での活動(スポーツ活動以外)は、マスクを着用してください。
・スポーツ活動等をする前後に更衣室などで、着替え等をする際にはできる限りマスクを外さないこと、会話をするときはマスクを着用するようにしてください。
・活動前に検温や手指消毒を行うなど体調及び衛生管理を徹底してください。
・屋内で活動する場合は、こまめな換気や、手洗い、消毒液の使用を徹底してください。

4 その他
・国や岩手県の要請、学内の感染状況等を踏まえ、制限を変更することがあるので、本学からの通知には留意してください。
・公認団体以外の団体・サークルについても課外活動に準じて活動してください。

【提出様式】
学生団体新型コロナウイルス感染予防策届.docx
学生団体活動計画書(活動開始届).docx