ホーム > 新着情報

地域・企業の皆様へ

岩手県立大学ソフトウェア情報学部では、小学生の皆さんを対象に、IT機器を利用し、岩手県立大学内にあるエアタグ(カメラを通じて風景に仮想的に添付できる情報)を探し、楽しみながら情報技術を学ぶことができる「IT体験教室」を開催します。
参加は無料!
親子で是非ご参加ください!!
※科学技術コミュニケーション推進事業「JSTネットワーク形成地域型」 の支援を受けて開催するものです。

1. 日 時

 平成25年7月28日(日)13:00~15:00

2. 場所

 岩手県立大学・滝沢キャンパス(岩手郡滝沢村滝沢字巣子152-52) ソフトウェア情報学部A棟201講義室

3. 対象者

 小学生(親子2名で1組)

4. 申し込み方法

 E-mail(ihatovsc@iwate-u.ac.jp)、電話(019-621-6839)またはファックス(019-621-6493)により、次の事項を明記の上お申込ください。
 ①氏名(参加者)、②住所、③電話番号、④学校名、⑤学年

5. 申し込み先

 《プロジェクト事務局》岩手大学 地域連携推進センター 菅原彩子
 E-mail:ihatovsc@iwate-u.ac.jp  TEL : 019-621-6839  FAX : 019-621-6493
 ※岩手大学が事務局となるプロジェクトの一環であるため、申込先は岩手大学となっています。

6. 募集期間、定員など

 7月22日(月)まで ※定員10組に達し次第、受付を終了いたします。(参加無料)

7. その他

 本活動は、平成24年度より【復興教育と協調したポスト3.11型科学人材育成のための「未来をつくるイーハトーブサイエンスネットワーク」の構築】プロジェクトの実施にあたって、岩手大学が事務局となり、岩手県立大学を含む県内5団体で実行委員会を立ち上げたもので、「JSTネットワーク形成地域型」の支援を受けて実施しています。

                                             
【本件に関する問い合わせ】ソフトウェア情報学部講師 児玉 (tel:019-694-2628)



平成25年度岩手県立大学オープンキャンパスは終了いたしました。ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

秋の大学祭(10月26日(土)・27日(日))の際にも、オープンキャンパスを併催いたしますので、そちらもよろしくお願いいたします。



いわてものづくり・ソフトウェア融合テクノロジーセンター(i-MOS)では、人材育成事業の一環として、北上地区で複数回の市民講座を開催します。

第1回の講演は、伊藤憲三氏(岩手県立大学名誉教授)による「脳科学(ヒト脳と昆虫脳)」。

ヒト脳と昆虫脳に焦点をあて、脳機能の不思議をその工学的応用について分りやすく解説致します。

詳細・お申込方法については、i-MOSホームページをご覧ください。

http://i-mos.iwate-pu.ac.jp/



7月27日(土)より、平成25年度岩手県立大学公開講座・滝沢キャンパス講座を開催します!

今年度はテーマを「復興へ歩み続けるいわて」と題しまして、7講座開催予定です。

どなたでもご参加いただけますので、ご家族、ご友人などお誘いあわせてお気軽にご参加ください。

日程、申込み方法など詳しくは、こちらのページをご覧ください。



岩手県立大学ソフトウェア情報学部では、下記のとおり「平成25年度IPU情報システム塾」を開講します。

プログラミング技術、Webの技術動向、Web、スマートフォン、クラウドの各種アプリケーションの開発技法に関して、一般のみなさまに学んでいただくことにより、岩手県におけるコミュニティの活性化や、新しいビジネスの創出の契機を作り、地域の文化および経済の発展に寄与することを目的として実施しているものです。

本年度におきましては、下記の3つのコースを開講(受講料無料)しますので、多数の皆様のご参加をお待ちしております。

 ⇒こちらのチラシ(PDF)もご覧ください!

■教育内容
  1.Webアプリ開発Ⅰコース
   開発ツールクラウド環境でのクライアント技術利用法
  2.Webアプリ開発Ⅱコース
   Ruby on Railsを活用した開発方法
  3.iOSアプリ開発コース
    iPhone等のアプリ開発の基本

■開催時期
  2013年6月~2014年2月(土曜日13:00-18:00)

■開催場所
  岩手県立大学アイーナキャンパス(盛岡駅西通り)
  パソコン演習室

■受講料金
  無料です。
(但し、指定するテキストについては各自でご準備ください)

■申し込み方法
 受講を希望される方は、webサイト(http://isjuku.jp/ )にある「受講申込書」(PDFファイル)をダウンロードして印刷し、必要事項をご記入の上、各コースの受講申込期間内にFAX、メール、郵送,持参にて下記事務局までお申し込みください。
 受講生の決定は先着順とし、定員になり次第締め切りとなる場合がありますので、ご了承ください。

■お問い合わせ先(事務局)
 〒020-0193 岩手県岩手郡滝沢村滝沢字巣子152-52
 岩手県立大学ソフトウェア情報学部 教授 佐々木 淳
 電話:019-694-2568
 FAX:019-694-2569
 E-mail: contact@isjuku.jp (←@を半角にしてください)