ホーム > 新着情報

地域・企業の皆様へ

  公立大学法人岩手県立大学が設置・運営する大学(岩手県立大学、同盛岡短期大学部及び同宮古短期大学部)の学長の任期が平成27年3月末で満了することに伴い、学長選考会議(議長:齋藤俊明副学長)において次期学長候補者についての選考・審議を行っておりましたが、その結果についてお知らせします。

こちらをご覧下さい。pdf_small.gif 



平成26年度 地域協働研究(地域提案型・教員提案型)・後期の採択課題が決定いたしました

岩手県立大学地域政策研究センターでは、本学教員と地域団体等(県・市町村等の公共団体、地域団体、NPO等)との協働により地域課題等を解決する地域協働研究を実施しています。

この度、平成26年度後期公募に応募のあった課題について企画運営委員会(学内)、研究審査・評価委員会(学内委員及び学外委員)の両委員会で厳正な審査がなされ、採択課題が以下のように決定いたしました。

・地域提案型・・・9課題(採択課題一覧と概要/PDF142.2KB) 
・教員提案型・・・4課題(採択課題一覧と概要/PDF103KB)



平成26年度岩手県立大学合同企業説明会のお申し込みを開始しました。
下記ページからフォーム入力のうえお申し込みください。

岩手県立大学 学内企業説明会について

 



 岩手県立大学の魅力を伝える動画を制作・公開しました!
 豊かな自然に囲まれ洗練されたキャンパスを舞台に、各学部やサークルの様子など、学生のキャンスパスライフの一端を紹介しています。BGMには岩手出身の注目バンドSWANKY DOGSの「ワンシーン」を使用。
 ありのままの県立大、県大生をぜひご覧下さい。
 下記のリンク先及び、YouTubeからもご覧いただけます。

■岩手県立大学紹介動画のページ
https://www.iwate-pu.ac.jp/information/movie.html



■全編版(約15分)


  ※YouTubeでご覧になる場合はこちら

■短縮版(約5分)

  
  ※YouTubeでご覧になる場合はこちら



岩手県立大学が幹事校として申請した「東北の結いで繋ぐふるさとインターンシップの取組拡充」が、文部科学省の事業「産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業【テーマB】インターンシップ等の取組拡大」として採択されました。

東北地域内インターンシップ拡充の推進組織として「東北インターンシップ推進コミュニティ」を発足し、去る平成26年7月1日(火)「東北インターンシップ推進コミュニティ第1回全体会議、第1回運営会議」、平成26年9月29日(月)「東北インターンシップ推進コミュニティ第2回運営会議」を開催しました。

 

東北インターンシップ推進コミュニティ運営会議メンバー
幹事大学:岩手県立大学
連携大学:会津大学、桜の聖母短期大学、山形大学、盛岡大学、岩手県立大学盛岡短期大学部
支援団体:一般社団法人ワカツク、ジョブカフェいわて

東北インターンシップ推進コミュニティ全体会議メンバー
(運営会議メンバーに加え)
自治体:岩手県、盛岡市、滝沢市
地域団体:岩手県中小企業団体中央会、岩手県商工会議所連合会、ふるさといわて定住財団
関係省庁:東北経済産業局
IPU就業サポーター企業:(株)岩手ホテルアンドリゾート、イオンスーパーセンター(株)、(株)岩手日報社

 

「東北の結いで繋ぐふるさとインターンシップの取組拡充」の主な取組内容


1.東北地域内におけるインターンシップ制度の相互乗り入れを促進する仕組みの構築
2.インターンシップ等の受入事業所開拓のための共通ツールの開発と受入先開拓
3.事前~事後までのプログラム・教材や好事例の収集とモデルケースの検討
4.ステークホルダーを集めた専門人材研修と教職員向けインターンシップ体験研修の実施検討

 

東北インターンシップ推進コミュニティは、これらの取組みによるインターンシップを通じて、東北出身の学生が出身地で就業経験であるインターンシップに参加しやすい環境を構築することや、インターンシップの質向上、拡充を目指しております。 会議では、各項目の具体的な取組み方法や課題点についての協議が行われています。

 

本件に関するお問合せ先: 就職支援グループ (TEL) 019-694-2020