令和5年6月19日
後援会会員各位
岩手県立大学後援会
会長 佐々木 馨
 
令和5年度総会(オンラインによる書面決議)の集計結果は下記のとおりとなり、各議案は承認されました。
後援会会員の皆様のご協力に御礼申し上げます。 
記
1 回答数
  後援会会員数(議案書発送件数):2,188件
  書面決議回答数        : 220件
2 決議結果
 【第1号議案】
  令和4年度岩手県立大学後援会事業報告(案)収支決算書(案)及び留学生支援基金決算書(案)について  
| 承認する | 承認しない | 
| 2,188 | 0 | 
 【第2号議案】
  令和5年度岩手県立大学後援会事業報告(案)収支決算書(案)及び留学生支援基金決算書(案)について
| 承認する | 承認しない | 
| 2,188 | 0 | 
 【第3号議案】
  令和5年度岩手県立大学後援会役員(案)について
| 承認する | 承認しない | 
| 2,188 | 0 | 
  ※表決いただかなかった方につきましては、承認いただいたものとして取り扱っております。
3 議事に関するご質問について
  Q1:収入額に対する支出額の乖離はコロナ禍によるものでしょうか。
  A1:令和4年度は新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、海外研修や学部事業、課外活動等が制限され
     計画通りの執行ができなかったことにより乖離が生じたものです。
  Q2:学部事業支援費は、こんなにあって、各学部で使えるのでしょうか。
  A2:令和4年度新型コロナウイルス感染症拡大の影響により生じた次年度繰越金(上記Q1・A1を参照)につ
     いては、学生数に応じた金額を各学部に配分し、予算に組み込んでいます。各学部の特性に合わせた教育
     や学部事業の経費、学部棟に必要な設備・物品の購入に充てる計画としております。
  Q3:第3号議案の役員について、入学年度R4の役員が新任となっていますが、再任の間違いでしょうか。
  A3:ご指摘のとおり、入学年度R4の役員は「再任」の間違いでした。お詫びし訂正いたします。
4 その他報告事項
 ・ 令和4年度学生会活動報告につきましてはこちらをご覧ください。
 ・ 令和4年度就職内定状況につきましてはこちらをご覧ください。 
(2023年6月19日 17:52)



