ホーム > 令和6年度学位記授与式及び学位記伝達式(滝沢キャンパス)について
岩手県立大学、岩手県立大学大学院、岩手県立大学盛岡短期大学部の令和6年度学位記授与式及び学位記伝達式(卒業式)につきましては、以下のとおり開催いたします。
1 学位記授与式
(1) 日時 令和7年3月18日(火)13時30分から15時00分
(2) 式場 盛岡市民文化ホール 大ホール(盛岡駅西口マリオス内)
(3) その他 12時30分に開場します。卒業生・修了生は、13時10分までに御着席ください。
2 学位記伝達式
(1) 月日 令和7年3月18日(火)(開式時刻:学位記授与式終了後)
(2) 式場
学部等別となります。
①看護学部・同研究科 盛岡市民文化ホール小ホール
②社会福祉学部・同研究科 アイーナ会議室804
③ソフトウェア情報学部・同研究科 盛岡市民文化ホール大ホール
④総合政策学部・同研究科 アイーナ会議室803/アイーナキャンパス学習室1 ※学習室1は遠隔配信会場
⑤盛岡短期大学部
・生活科学科生活デザイン専攻 マリオス183・184会議室
・生活科学科食物栄養学専攻 マリオス185・186会議室
・国際文化学科 マリオス188会議室
(3) その他 学部等ごとに集合写真撮影を行います。場所等は、各学部等から連絡します。
3 その他関係事項
卒業・修了決定者については、令和7年3月上旬にお知らせします。
御家族の方に御入場いただくことができます。なお、「1 学位記授与式」式典の模様につきましては、保証人の方等に限定し、インターネットでオンデマンド配信を行う予定としております。詳細については、別途保証 人の方に御連絡いたします。
次の期間内に学生センター(教育支援室窓口)へ申請があった場合は、式典当日に、学部の伝達式会場の証明書交付ブースにおいて交付します。
なお、当日、各種証明書を受け取る際に本人であることを確認できるもの(学生証、免許証など)が必要となりますので、忘れずに持参願います。
申請期間 令和7年1月20日(月)~令和7年2月28日(金)(厳守)
上記申請期間より後に申請されたものは、令和7年3月24日(月)以降に学生センター(教育支援室窓口)において交付します。
郵送希望者は、宛て先(学生本人宛)を記入し切手を貼付した返信用封筒を添えて申請してください。
申請についての詳細は卒業年次生宛に事務管理システム及びメールでご案内します。
【返却期限】
個人ロッカー鍵 令和7年2月13日(木)
学生証 令和7年3月31日(月)
【返却場所】
本部棟1階学生センター前「29番」ボックス
【留意事項】
● 学位記伝達式会場にも回収箱設置予定です。直接の返却が難しい場合には、学生支援グループ宛てに簡易書留で送付してください。
● 各種証明書等受取りや学割証利用時など、学生証の利用予定が無いか確認のうえ返却してください。
● 個人ロッカーは新入生貸与のため2月19日(水)より清掃を行い、回収した荷物のうち連絡の無いものは4月以降に処分します。
● この他、詳細については12月9日(月)の事務管理システム及びメール(件名:学生証・個人ロッカー鍵返却について)をご確認ください。
【式典関係】
教育支援室 教育企画・国際交流グループ 019-694-2022
【証明書関係】
教育支援室 教務管理グループ 019-694-2012
【学生証、個人ロッカー鍵】
学生支援室 学生支援グループ 019-694-2010