ホーム  > 学生生活  > 奨学制度(岩手県立大学本庄照子奨学金(給付))

奨学制度(岩手県立大学本庄照子奨学金(給付))

岩手県立大学本庄照子奨学金(給付)

岩手県立大学独自の奨学金として、給付奨学金の「岩手県立大学本庄照子奨学金」があります。

奨学金の目的

本奨学金は、学修・研究への注力や就職活動等により経済・学修環境が変化する卒業年次生のうち、経済的支援を必要とし、かつ学業優秀な学生に対し給付を行うことで、修学及び生活支援を行うことを目的としています。

奨学金の概要

項目 内容
対象者 岩手県立大学、岩手県立大学盛岡短期大学部及び岩手県立大学宮古短期大学部の卒業年次生
申請可能な年次

岩手県立大学は、令和6年度に3年次、令和7年度に4年次である学生。
岩手県立大学盛岡短期大学部及び岩手県立大学宮古短期大学部は、令和6年度に1年次、令和7年度に2年次である学生。

採用要件

以下の全ての要件を満たす者。
・日本学生支援機構又は自治体等が実施する給付奨学金を利用していないこと。
・日本学生支援機構又は自治体等が実施する貸与型奨学金を利用していること、または、日本学生支援機構第二種奨学金の家計基準を満たしていること。
・学部3年次(短期大学部の場合は1年次)終了時点の通算GPA2.6以上(小数点以下2位を四捨五入した結果2.6となる場合も含む。)であること。
・岩手県立大学本庄照子奨学金の給付を受ける年度に卒業見込であること。

採用人数

合計26名以内(以下、内訳)
・看護学部、社会福祉学部及び総合政策学部 : 各学部4名程度
・ソフトウェア情報学部          : 6名程度
・盛岡短期大学部及び宮古短期大学部    : 各短期大学部4名程度

給付額 年間200,000円(2回に分けて給付します。)
その他 本奨学金の寄付者に対し成果報告のため、奨学金受給者の就職先や活躍等の報告を求める場合があります。学生支援室から指示があった場合は速やかに対応してください。

※令和6年度末の内容です。

お問合せ

学生支援室 学生支援グループ
電話:019-694-2010 FAX:019-694-2011