出張講義・探究学習・大学見学・授業見学・入試相談会・OC
出張講義・探究学習・大学見学・授業見学 小中大連携事業 入試相談会 オープンキャンパス(OC) サマーセミナー いわて高校生 学び応援プロジェクト キャンパス・アテンダント(CA)Web学生便覧TOP>履修の手引き 基礎知識>卒業(終了)・学位
4年以上在学し所定の単位数を修得した学生には卒業が認定され、次の学位が授与されます。
看護学部 | 学士(看護学) |
社会福祉学部 | 学士(社会福祉学) |
ソフトウェア情報学部 | 学士(ソフトウェア情報学) |
総合政策学部 | 学士(総合政策学) |
■博士課程前期
2年以上在学して所定の単位を修得し、修士論文又は特定の課題について研究の成果の審査及び試験に合格した学生には修了が認定され、次の学位が授与されます。
看護学研究科 | 修士(看護学) |
社会福祉学研究科 | 修士(社会福祉学) |
ソフトウェア情報学研究科 | 修士(ソフトウェア情報学) |
総合政策研究科 | 修士(総合政策)又は修士(学術) |
■博士課程後期
看護学研究科 | 博士(看護学) |
社会福祉学研究科 | 博士(社会福祉学) |
ソフトウェア情報学研究科 | 博士(ソフトウェア情報学) |
総合政策研究科 | 博士(総合政策)又は博士(学術) |
2年以上在学し所定の単位数を修得した学生には卒業が認定され、次の学位が授与されます。
生活科学科 | 短期大学士(生活科学) |
国際文化学科 | 短期大学士(国際文化) |
岩手県立大学 教育支援室 教務・国際交流グループ
〒020-0693 岩手県滝沢市巣子152番地52
電話:019-694-2012 FAX:019-694-2011