出張講義・探究学習・大学見学・授業見学・入試相談会・OC
出張講義・探究学習・大学見学・授業見学 小中大連携事業 入試相談会 オープンキャンパス(OC) サマーセミナー いわて高校生 学び応援プロジェクト キャンパス・アテンダント(CA)【研究期間:令和2年4月~令和4年3月】
研究課題名 【共同研究者・提案団体名】 |
研究代表者 | |
R02Ⅱ01 | 中小縫製企業のIoTやAIなど新技術活用による経営基盤強化と女性の雇用 拡大-県内縫製業企業での実証とプロトタイプ開発、そして全国普及版システムの開発 【(一社)北いわてアパレル産業振興会・岩手県県北広域振興局】 研究成果報告書/概要(PDF・動画) |
植竹俊文 (ソフトウェア情報学部) |
R02Ⅱ02 | 両磐圏域における支援を要する子どもの支援ファイルの実用化と多機関連携 【一関市保健福祉部子育て支援センター】 研究成果報告書/概要(PDF) |
佐藤匡仁 (社会福祉学部) |
R02Ⅱ03 | 被災者生活再建と持続発展する地域コミュニティ形成のモデル創造としての「内陸災害公営住宅・南青山アパート」の建設・管理・運営における実践研究 【岩手県・もりおか復興支援センター】 研究成果報告書/概要(PDF・動画) |
倉原宗孝 (総合政策学部) |
R02Ⅱ04 | 集落機能強化加算制度と人材マッチングシステムのドッキングによる中山間地域における課題解決実践モデルの構築 【北股地区振興会】 研究成果報告書/概要(PDF) |
菅野道生 (社会福祉学部) |
上記4課題の研究成果を含む「地域協働研究 研究成果報告集10」はこちら(本学機関リポジトリ)