ホーム  > 研究・地域連携  > 【出展報告】CEATEC2024に出展しました!

【出展報告】CEATEC2024に出展しました!

「CEATEC JAPAN 2024」出展報告

2024年10月15日(火)~18日(金)幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)にて「CEATEC JAPAN 2024」(主催:一般社団法人電子情報技術産業協会)が開催され、本学からも出展しました。会期中は本学ブースにも多数の方が訪れました。

CEATEC2024については公式サイトをご覧ください。

出展テーマ

スタートアップ&ユニバーシティゾーン 4H387「公立大学法人岩手県立大学」

「屋外に特化した自立走行ロボットの研究開発」

◎研究代表者

ソフトウェア情報学部 准教授 鈴木彰真 

◎共同研究者

合同会社滝沢ロボティクス

◎概要

同プロジェクトは、超スマート社会を拓く人・モノ・まちづくりをミッションに掲げ、屋外自律走行を基幹技術とした搬送ロボット、点検調査ロボットを研究。岩手県滝沢市という広大かつ自然豊かで、時には-10℃を下回る過酷でリアルな実験フィールドで磨き上げ開発したロボットを紹介。

  

CEATEC2025_02.JPGCEATEC2025_01.JPG