ホーム  > 研究関連情報  > 【地政研】 地域協働研究 (平成27年度 地域提案型・前期 21課題)

【地政研】 地域協働研究 (平成27年度 地域提案型・前期 21課題)

>>地域協働研究へ戻る

【研究期間:平成27年7月~平成28年3月】

研究課題名
【課題提案者】
研究代表者
RN-01 ILC建設に伴う外国人の医療環境整備へ向けた取組に関する研究
【岩手県政策地域部科学ILC推進室】
研究成果報告書 / 概要(PDF)
石橋敬太郎
(盛岡短期大学部)
RN-02 岩手の農業を野生獣から守るための遠隔モニタリングシステムの構築
【岩手県八幡平農業改良普及センター】
研究成果報告書 / 概要(PDF)
齊藤義仰
(ソフトウェア情報学部)
RN-03 SNS(ソーシャルネットワーク)活用による公民が連携した地域包括ケア体制の構築
【株式会社ワイズマン】
研究成果報告書 / 概要(PDF)
小川晃子
(社会福祉学部)
RN-04 十府ヶ浦米田地区海岸防潮堤復旧・整備に係る海浜植物の保全対策
【岩手県県北広域振興局土木部】
研究成果報告書 / 概要(PDF)
島田直明
(総合政策学部)
RN-05 岩手県立図書館震災関連資料デジタルアーカイブズの利活用のあり方に関する研究
【岩手県立図書館】
研究成果報告書 / 概要(PDF)
富澤浩樹
(ソフトウェア情報学部)
RN-06 歴史に学ぶ「女性と復興」・総集編
【岩手女性史を紡ぐ会】
研究成果報告書 / 概要(PDF)
植田眞弘
(宮古短期大学部)
RN-07 動物公園から発信する市民や地域との協働による都市形成と市民活力の向上
【盛岡市動物公園】
研究成果報告書 / 概要(PDF)
倉原宗孝
(総合政策学部)
RN-08 住民参加型包括ケアシステム確立に関する研究
【軽米町】
研究成果報告書 / 概要(PDF)
上林美保子
(看護学部)
RN-09 過疎地における住民主体の見守り体制づくり
【NPO法人かわい元気社】
研究成果報告書 / 概要(PDF)
小川晃子
(社会福祉学部)
RN-10 地域文化資源(漆器問屋史料と漆器業)を核とする地域振興に向けての基礎的研究
【八幡平市教育委員会】
研究成果報告書 / 概要(PDF)
三須田善暢
(盛岡短期大学部)
RN-11 地域社会における女性の意思決定場面への参画に関する研究
【八幡平市】
研究成果報告書 / 概要(PDF)
吉野英岐
(総合政策学部)
RN-12 市民参加による植物分布調査を中心とした博物館機能の向上
【釜石市郷土資料館】
研究成果報告書 / 概要(PDF)
平塚 明
(総合政策学部)
RN-13 岩手の馬事文化の継承と馬事文化に係る資源の利活用に係る調査研究
【岩手県農林水産部競馬改革推進室】
研究成果報告書 / 概要(PDF)
倉原宗孝
(総合政策学部)
RN-14 盛岡市の中心市街地の活性化に寄与する交通まちづくりとLRTの導入
【りおか交通まちづくりLRTフォーラム】
研究成果報告書 / 概要(PDF)
宇佐美誠史
(総合政策学部)
RN-15 市民参加による外来種オオハンゴンソウの分布調査・駆除に関する研究
【たきざわ環境パートナー会議】
研究成果報告書 / 概要(PDF)
渋谷晃太郎
(総合政策学部)
RN-16 滝沢市における木質バイオマスの活用と里山管理に関する研究―木材の地産地消で森から地域を元気にするー
【有限会社D'STYLE】
研究成果報告書 / 概要(PDF)
渋谷晃太郎
(総合政策学部)
RN-17 持続的な地域づくりにおける「地域資源」の活用と住民の地域意識の形成過程
【水分まちづくりの会】
研究成果報告書 / 概要(PDF)
山田佳奈
(総合政策学部)
RN-18 芸術活動を通じた障がい者の生きがいづくり
~障害者の社会参加を促進する公募展のあり方について~
【いわて・きららアート協会】
研究成果報告書 / 概要(PDF)
佐藤匡仁
(社会福祉学部)
RN-19 農業中間支援組織構築に向けた中核生産者の果たす役割
【北上市】
研究成果報告書 / 概要(PDF)
劉文静
(高等教育推進センター)
RN-20 三陸沿岸道路及び三陸鉄道開通に伴う地域経済への影響と活用策
【岩手県沿岸広域振興局】
研究成果報告書 / 概要(PDF)
山本 健
(総合政策学部)
RN-21 震災復興と地域活性化-机浜番屋群を拠点とした地域振興策の検討を中心として-」
【田野畑村】
研究成果報告書 / 概要(PDF)
田島平伸
(総合政策学部)

※研究報告集は本学機関リポジトリにて公開しております。※

→概要PDFデータの一括ダウンロードはこちら(9.6MB)
→上記21課題の研究成果を含む『地域協働研究 研究成果報告集 4』はこちら(機関リポジトリ)