出張講義・探究学習・大学見学・授業見学・入試相談会・OC
出張講義・探究学習・大学見学・授業見学 小中大連携事業 入試相談会 オープンキャンパス(OC) サマーセミナー いわて高校生 学び応援プロジェクト キャンパス・アテンダント(CA)【研究期間:平成27年6月~平成28年3月】
研究課題名 | 研究代表者 | |
RM-01 | 省エネルギー水質浄化法である伏流式人工湿地ろ過システムの岩手県内での普及のための基礎事例の整備 研究成果報告書 / 概要(PDF) |
辻 盛生 (総合政策学部) |
RM-02 | 山田町における被災信仰石造物調査結果の可視化およびその成果公開に向けての研究 研究成果報告書 / 概要(PDF) |
松本 博明 (盛岡短期大学部) |
RM-03 | 「観光と情報」地域コア人材育成カリキュラムの開発と試行 研究成果報告書 / 概要(PDF) |
阿部 昭博 (ソフトウェア情報学部) |
RM-04 | 持続的かつ戦略的な減災・復興教育プログラムの構築 研究成果報告書 / 概要(PDF) |
伊藤 英之 (総合政策学部) |
RM-05 | 盛岡地域におけるひきこもり実態に関する調査研究 研究成果報告書 / 概要(PDF) |
川乗 賀也 (社会福祉学部) |
※研究報告集は本学機関リポジトリにて公開しております。※
→概要PDFデータの一括ダウンロードはこちら(1.3MB)
→上記5課題の研究成果を含む『地域協働研究 研究成果報告集 4』はこちら(機関リポジトリ)