ホーム  > 入試・高大連携情報  > 『探究活動・課題研究コンクール』1次審査 結果発表

『探究活動・課題研究コンクール』1次審査 結果発表


「探究活動・課題研究コンクール」について、応募総数20件の中から厳正な審査を行い、
下記11件が1次審査通過となりました。
たくさんのご応募をいただきありがとうございました。


1次審査を通過した探究・研究テーマについては、2次審査を行います。

審査結果

No

探究・研究テーマ

辛さの単位を作ろう!

悩みってなあに

子供たちと作業療法を学ぼう
~不登校児童と作業療法について~

訪日外国人にやさしい花巻空港へ

住田の道路を交通事故ゼロへ

ヘルプマークの認知度を上げる

チャリ通ライフを快適に!

地元の人に一層愛される三陸鉄道を企画しよう!

洋野町の健康課題に立ち向かう
~小中高生の食習慣に着目して~

10

人口減少地域の伝統芸能のあり方
~洋野町の「瀧澤鶏舞」をこれからも残していくためには~

11

味噌とだしの割合による高血圧対策の可能性

2次審査

■日時
 令和7年8月7日(木)9:30~ 16:00

■場所
 岩手県立大学 講堂