ホーム  > 研究・地域連携  > COI-NEXT 岩手サテライト

COI-NEXT 岩手サテライト

sitetite.jpg

技・知・人が有機的かつ高度に産学公で循環し合う"Co-JUNKAN"プラットフォームを実装し、
地域が自律的にビヨンド・"ゼロカーボン"を目指せる社会を実現します。

R6岩手サテライトビジョンHP用.jpg


拠点概要

岩手サテライトのターゲット 自律的変革を生むco-learning基盤
研究開発の概要 誰でも使えるCo-JUNKAN 基盤の実装
研究開発リーダー 栗島 英明(芝浦工業大学 建築学部 教授)
岩手サテライトの体制 2024 岩手県立大学

2023 岩手県立大学
  • 研究開発責任者 亀田 昌志 岩手県立大学 研究・地域連携本部本部長 副学長
  • 宇佐美 誠史 岩手県立大学 准教授 【研究業績】
  • 植田 眞弘 岩手県立大学 名誉教授
  • 柴田 義孝 岩手県立大学 名誉教授 【研究業績】
  • 小川 晃子 岩手県立大学 名誉教授
  • 渋谷 晃太郞 岩手県立大学 名誉教授 【研究業績】

岩手県
  • 岩手県 ふるさと振興部県北・沿岸振興室 県北振興課長

岩手サテライトにおける研究開発課題

ターゲット ビヨンド・"ゼロカーボン"社会を描くCo-learningの展開
具体的に何をするか 多様なステークホルダーが学びあい、豊かな将来像を描き実現するためのソフト・ハード面の仕組みの開発・設計・実装を行います。また、産学公や地域間の人材循環、デザイン思考で自律的に将来ビジョンを描ける人材育成のための教育・研修プログラムの設計・実施も同時に行います。
概念図 outline.jpg

研究成果および活動の様子

2023

研究論文

  • Yoshitaka Shibata, Masahiro Ueda, Akiko Ogawa  "Design of Communication Protocol for Virtual Power Plant System in Distribute Environment"
     2023/6/19
  • Yoshitaka Shibata, Masahiro Ueda, Akiko Ogawa  "Design and Performance Study of Virtual Power Plant Aggregation by Various Renewable Energies in a Regional Resident Area"
     2023/8/24
  • Yoshitaka Shibata, Masahiro Ueda, Akiko Ogawa  "Distributed Virtual Power Plant System Based on Various Renewable Energy Sources"
     2024/4/24
  • 小川晃子  「高齢化した団地における高齢者支援とコミュニティづくりー盛岡市松園地区における社会実験を事例として」
     2024/4/10
  • 宇佐美誠史  「ICカードの地域公共交通への展開」
    運輸と経済、No.917.11  2023
  • 宇佐美誠史  「エスカレーターのかがくー交通・輸送手段から考えるー」
     成山堂書店、2024
  • 植田 眞弘   「洋上風力委発電拠点施設の建設と「再エネ海域利用法」-「促進区域」指定に向けた北きわて地域の課題-」
     岩手県立宮古短期大学部研究紀要 2024 vol34

招待講演

  • 宇佐美誠史「着実な地域公共交通計画の策定・実施ーデータ・人・資源ー」
    第51回都市交通計画全国会議 2023/11/21
  • 宇佐美誠史「着実な地域公共交通計画の策定・実施に向けて-岩手での経験から-」
    令和5年度九州運輸局地域公共交通シンポジウムー公共交通と地域の持続可能性ー
  • 小川晃子「地域包括支援センターによる高齢者見守り活動の必要性と地域包括支援センターの負担軽減のための民間連携・ICT活用について」
    令和5年度厚生労働省老健事業 2024/2/28

口頭発表

  • 小川晃子「循環型社会づくり・地域包括ケアにおける情報通信技術(AI・IoT含む)と社会技術の融合」
    いわて未来づくり機構 令和5年度第1回企画委員会 2023/6/2
  • 小川晃子・久保忍・松本まゆみ「アクティブシニアの活用と 生活支援型コミュニティづくり ―松園プロジェクトに至る3者の取り組みと連携」
    令和5年度第2回活力ある小集落実現プロジェクト」研究会  2023/10/2
  • 小川晃子「循環型社会づくり・地域包括ケアにおける情報通信技術(AI・IoT含む)と社会技術の融合」
    いわて未来づくり機構 令和5年度第2回企画委員会 2023/10/30
  • 小川晃子「循環型社会づくり・地域包括ケアにおける情報通信技術(AI・IoT含む)と社会技術の融合」
    いわて未来づくり機構 令和5年度第2回ラウンドテーブル 2023/11/17

ポスター発表

  • 宇佐美誠史「コミュニティバスの再編から始まった岩手県矢巾町の公共交通政策」
    第18回モビリティマネジメント会議 2023/9/22-23

メディア掲載

  • 宮古の海、私たちがきれいに 重茂中カヤック操り浜でごみ回収 岩手日報 2023/8/20
    移動販売 高齢者見守りも 読売新聞 地域版 2024/3/6

2022

口頭発表

  • 小川 晃子、2022/10/24、「地域包括ケアにおける情報通信技術(AI・IoTを含む)と社会技術の融合」
    いわて未来づくり機構 第3回企画委員会、オンライン
  • 小川 晃子 2022/11/7、「地域包括ケアにおける情報通信技術(AI・IoT含む)と社会技術の融合」
     いわて未来づくり機構 第3回ラウンドテーブル、大通会館リリオ・イベントホール
  • 宇佐美 誠史、2023/2/14、「地方の小規模公共交通事業を支える乗降管理システム「RabiPeoCa」の提案」
    北いわて産業・社会革新推進コンソーシアムシンポジウム、二戸市シビックセンターホール、オンライン
  • 植田 眞弘、2023/2/14、「北いわて地域における再生可能エネルギー普及・拡大による地域経済・雇用拡大の可能性と取組課題」
    北いわて産業・社会革新推進コンソーシアムシンポジウム、二戸市シビックセンターホール、オンライン
  • 柴田 義孝、2023/2/14、「北いわて地域の再生可能エネルギーによる地産地消型バーチャル電力プラントの実現」
    北いわて産業・社会革新推進コンソーシアムシンポジウム、二戸市シビックセンターホール、オンライン
  • 小川 晃子、2023/2/14、「AI/IoTを活用した高齢者見守りと生活支援-循環型社会づくりの一環としてー」
    北いわて産業・社会革新推進コンソーシアムシンポジウム 二戸市シビックセンターホール、オンライン
  • 植田 眞弘、2023/3/23、「再生可能エネルギーと北いわての地域振興」
    岩手県県北・沿岸振興室 岩手県立大学 岩手県民情報交流センター
  • 柴田 義孝、2023/3/23、「北いわて地域の再生可能エネルギーによるバーチャル電力プラント」
    岩手県県北・沿岸振興室 岩手県立大学 岩手県民情報交流センター
  • Yoshitaka Shibata, Masahiro Ueda, Akiko Ogawa, March 30, 2023 ,"Services and Operations of Electric Vehicle System by Virtual Power Plant in Rural Area", The 37th International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA-2023),

報道

  • 「三鉄通学もっと便利に 宮古商工高生が提案」
    2022/5/10、岩手日報 
  • 「三鉄 高校生提言で増発 利用増、定着に期待」
    2022/5/11、河北新報 
  • 「高校生提案で増便実験 宮古商工高生「生の声」焦点に研究」
    2022/5/15、毎日新聞
  • 「シニアの力で地域資源を循環-新たな『生きがい』にも」
    2023/1/19、IBCニュースエコー特集イワテクラシ、岩手放送 
  • 「やはばす装い新た「銀河鉄道」がテーマ」
    2023/1/20、岩手日報
  • 「高齢者宅除雪に一役 地元中高生ら和賀でボランティア」
    2023/1/29、岩手日々新聞
  • 「岩手町豊岡地区絵本に 県立大3年生4人 開拓の歴史や風景描く」
    2023/1/30、岩手日報
  • 「地域と学校輝く連携 「安全マップ」を製作 コミュニティースクール文科大臣表彰」
    2023/2/4、岩手日報

研究成果詳細

ワークショップコンペ 応募案内

2024 活動報告

4月 岩手サテライトビジョンを刷新しました【Co-learningによる価値創造】