ホーム > 新着情報

教職員の方へ

平成28年度 洋野町・ひろの町民大学連携講座

テーマ「環太平洋戦略的経済連携(TPP)協定で変わる産業構造~我が町への影響は~」
【講師】岩手県立大学 総合政策学部 准教授 新田 義修

 平成29年2月18日(土)に、洋野町民の生涯学習推進を目的としたひろの町民大学(主催:洋野町民教育委員会)と岩手県立大学が連携し、講座を開催いたします。どなたでも受講できますので、ぜひ御参加ください。

 

詳しい内容はこちらを御覧ください。

 



総務省におけるICT研究開発等に関する施策説明会の開催について

 この度、平成29年度ICT研究開発予算案を始め最近の総務省における技術政策の動向等について紹介等を行う標記説明会を、岩手県立大学滝沢キャンパスにて開催します。
 つきましては、ICT分野での事業展開、研究開発を行っている多くの皆様のご参加をお待ちしております。
(参加費は無料ですが、事前申し込みが必要です。)

日時

平成29年1月18日(水) 13:00~15:40

場所

岩手県立大学滝沢キャンパス 本部棟3階 大会議室
(滝沢市巣子152-52)
※キャンパスマップは下記のとおり
https://www.iwate-pu.ac.jp/information/map.html

内容

【第一部】13:00~14:30
 特別講演
 「総務省におけるICT分野のイノベーション創出に向けた取り組み」
  講師 総務省情報通信国際戦略局 技術政策課
     技術調査専門官 河野隆宏 氏

※総務省における平成29年度ICT研究開発予算案など最近の総務省における技術政策の動向について紹介いただきます。

【第二部】14:40~15:40
 「平成29年度戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)への提案について」
  説明者 総務省東北総合通信局 無線通信部 企画調整課
      企画推進担当チーフ 大久保茂則 氏

※1月6日(金)から公募開始されているSCOPEへの提案等について説明いただくとともに、個別相談を実施します。

※SCOPEの公募情報等については下記を参照願います。
 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/scope/

定員

50名

問い合わせ先、申込み先

岩手県立大学 研究・地域連携室 菊池
TEL:019-694-3330
e-mail:re-coop◎ml.iwate-pu.ac.jp(◎を@に置き換えてください。)
※担当(菊池)まで、メールにて「所属」、「職名」、「氏名」をご記入の上、お申込み願いします。

 



素粒子ミューオンによる岩手山火山体構造探査プロジェクトワークショップの開催について

 この度、岩手県立大学では、岩手大学、首都大学東京、高エネルギー加速器研究機構と、素粒子ミューオンを使った岩手山の内部構造透視を行う共同研究を開始しました。

 この共同研究の開始にあたり、素粒子ミューオンによる火山透視技術の生みの親である、高エネルギー加速器研究機構名誉教授 永嶺謙忠 様をゲストに、素粒子ミューオンによる岩手山火山体構造探査に関するワークショップを開催いたします。多くの皆様のご参加をお待ちしております。(参加費無料、事前登録不要)

日時

平成28年12月12日(月) 13:30~16:00

場所

岩手県立大学アイーナキャンパス学習室1
〒020-0045岩手県盛岡駅西通1-7-1
いわて県民情報交流センター(アイーナ)7階
TEL:019-606-1770

プログラム

13:30~13:40 学長挨拶
13:40~14:40 基調講演 「宇宙線ミューオンで火山体や大型構造物の内部を探る」
         講師 高エネルギー加速器研究機構 名誉教授 永嶺 謙忠 氏         
14:40~15:00 休憩
15:00~16:00 パネルディスカッション
         話題提供:伊藤英之(岩手県立大学総合政策学部教授)
               『岩手山火山体構造探査プロジェクトの概要』
              角野秀一(首都大学東京理工学研究科准教授)
               『岩手山の観測の現状と火山内部構造の測定に向けて』
              辻 盛生(岩手県立大学合政策学部准教授)
               『岩手山周辺湧水の特徴-火山活動とのつながりを探って-』

         パネラー:鈴木厚人(岩手県立大学長)
              永嶺謙忠(高エネルギー加速器研究機構名誉教授)
              高崎史彦(高エネルギー加速器研究機構名誉教授)
              成田晋也(岩手大学理工学部教授)
              角野秀一(首都大学東京理工学研究科准教授)
              辻 盛生(岩手県立大学総合政策学部准教授)

問い合わせ先

岩手県立大学 研究・地域連携室 菊池
TEL:019-694-3330

 

 



★☆産学連携で地場クラフトを考える日 「ホームスパンmeeting」 が開催されます☆★

盛岡短期大学部 菊池直子教授の地域協働研究(H28年度採択・地域提案型/前期)の取組みの一環としてイベントを開催します。

学生を中心としたホームスパン初心者たちが盛岡市と近郊にある6つの工房にて行ったワークショップをもとに、「衣食住で考える私のほしいホームスパン」を発表します。
 当日は工房からも職人たちが一堂につどい、岩手が誇る伝統的クラフト、「ホームスパン」の今後の可能性を探ります。

是非、お気軽にご来場ください!

開催日時

2016年12月3日(土)
13:30受付 /14:00開演(16:00終了予定)

場所 ・アイーナ7F岩手県立大学アイーナキャンパス学習室1
 (岩手県民情報交流センター/盛岡市盛岡駅西通1-7-1)
内容 第一部 学生によるプレゼンテーション
第二部 ホームスパン座談会
◆◇参加無料◇◆ 
  クラフトに興味のある方、どなたでもお聞きいただけます!!


◆主 催◆
岩手県立大学盛岡短期大学部
 菊池直子研究室 tel.019-694-2900(事務室)

◆共 催◆
LLPまちの編集室

◆協 力◆
蟻川工房、植田紀子織物工房、田中祐子、中村工房、
みちのくあかね会、森由美子

https://www.facebook.com/tekurimachihen/



IPUビジネス・クリエーションセミナー2016 ビジネスプラン発表会について

 岩手県立大学では、2016年9月に本学学生を対象としてIPUビジネス・クリエーションセミナー2016を開催しました。これは、事業計画書(ビジネスプラン)作りをベースに、『想い(アイデア)を言葉に、言葉を形(プラン)に、形(プラン)を実行に、実行を成果に』というプロセスを検討することで、自身やグループのアイデアをビジネスにつなげていくことを学ぶ場として開催されたものです。

 このたび、セミナーを受講した学生4組による、ビジネスプランの発表会を行います。教職員、学生だけでなく、起業・ベンチャービジネス・ソーシャルビジネスに関心のある一般の方など、聴講をお待ちしております(申込不要)。どうぞお越しください。

日時

 平成28年11月10日(木) 12:45~14:30

会場

 岩手県立大学 滝沢キャンパス 共通講義棟 108講義室 

次第

12:45~ 開会
  ビジネス・クリエーションセミナー概要説明
12:55~ プレゼンテーション(4組)
14:20~ 講評・表彰

 

 

 その他

・問い合わせ先

  • 担当: 岩手県立大学 研究・地域連携室  菊池・佐々木
  • 電話: 019-694-3330
  • e-mail: venture@ml.iwate-pu.ac.jp

・ビジネスプラン発表会のちらしはこちら

・ビジネス・クリエーションセミナー2016についてはこちら