岩手県立大学 盛岡短期大学部

文字サイズ
配色変更


ホーム  > 地域貢献  > これまでに刊行された研究論集・目次

これまでに刊行された研究論集・目次

岩手県立大学盛岡短期大学部研究論集第17号(2015.3) 

学術論文

  • Effects of Tumor Bearing on Serum and Liver Lipid Levels in Sato Lung Carcinoma-Implanted Rats: Effect of a Difference in Implanted Cell Numbers
    (Masashi KAWASAKI)
  • Effects of the Ingestion of Green Tea on Serum and Liver Lipid Levels in Rats: Comparison of Effects between Different Concentrations of Catechin Using Commercial Products
    (Michika KIKUCHI, Chie SUGAWARA, Akari TATESAWA, Mari FUJIMORI, Reiko SASADA and Masashi KAWASAKI)
  • Effects of the Feeding of Soybeans on Serum and Liver Lipid Levels in Rats: Comparison of Effects between Yellow and Black Soybeans
    (Ayaka OBARA, Tomoka SATO, Asuka FUGANE, Erina YACHI and Masashi KAWASAKI)
  • Effects of the Feeding of Different Types of Diets on Serum and Liver Lipid Levels in Rats: Comparison among Japanese, Western- and Chinese-Style Foods with Equivalent Caloric Content
    (Wakana IZUMIYAMA, Natsumi KANAZAWA, Hiroko KOHAMA, Chika SHINOGI, Shiori SETTAI, Sayuri CHIBA and Masashi KAWASAKI)
  • Effects of the Feeding of Instant Cup Noodles on Serum and Liver Lipid Levels in Rats: Comparison between Identical Products Using Different Types of Seasoning
    (Sayuri CHIBA, Shiori SETTAI, Chika SHINOGI, Hiroko KOHAMA, Natsumi KANAZAWA, Wakana IZUMIYAMA and Masashi KAWASAKI)
  • 浄影寺慧遠の思想―『涅槃義記』を材料に
    (高野淳一)
  • On the Reasons for Students' Choices in Rating their Courses: A Preliminary Report
    (Christine WINSKOWSKI)

研究報告

  • 岩手県内陸部農業従事者の食物・食生活と健康状況に関する研究(第2報)
    (千葉啓子,高木彰,立身政信,猿渡英之,中塚晴夫,渡邊孝男)
  • ホームスパン産業に関わる岩手県の支援事業の歴史
    (菊池直子,菊池愛理,山口千尋)
  • An Exploratory Profile of Students' Intercultural Awareness in an International Studies Program: An IDI Study
    (Christine WINSKOWSKI)

報告

  • 学生のコンビニ商品開発の取り組みについて(第2報)
    (松本絵美,長坂慶子,魚住惠)
  • 2014年いわて花巻空港台湾便就航に関する調査報告1 ―台湾からのチャーター便旅行者を対象としたアンケート調査結果―
    (原英子)
  • 2014年いわて花巻空港台湾便就航に関する調査報告2 ―岩手県在住台湾人留学生とのフリーディスカッション報告―
    (原英子)
  • 2014年いわて花巻空港台湾便就航に関する調査報告3 ―岩手県の観光業者を対象とした台湾人観光客受入体制アンケート調査―
    (原英子)
  • 2014年いわて花巻空港台湾便就航に関する調査報告4 ―台北での岩手県認知度アンケート調査結果―
    (原英子)
  • 2014年いわて花巻空港台湾便就航に関する調査報告5 ―台北市での「2014日本東北六県感謝祭」見聞報告―
    (原英子)
  • 土屋喬雄「石上調査ノート」と有賀喜左衛門モノグラフの比較検討
    (三須田善暢,林雅秀,庄司知恵子,高橋正也)
  • 手打ちそばを活用した地域おこし ―正会員及び利用客へのアンケート調査の結果を中心に―
    (乙木隆子,高橋盛佳,細川徹,植中浩子)
  • 被災地域居住者を対象とした減塩クッキング教室を実施して ―釜石市沿岸被災地での事例から―
    (乙木隆子,高泉佳苗,鈴木典子,金子敬子,川崎恵梨香,竹口美穂,植田優子,佐藤純代)
  • 大船渡市被災地住民を対象とした減塩クッキング教室 ―アンケート調査及び高齢者向き栄養教育媒体の検討―
    (乙木隆子,田村菜菜,鈴木あさ美,金野沙織,菅原松子)
  • A Report on the Usefulness and Effectiveness of the Reading Marathon Room
    (Hui Ling WANG and Harumi OGAWA)
  • 平成26年度岩手県立大学盛岡短期大学部FD活動報告
    (教務委員会(原英子,佐藤恭子,千葉啓子))

資料

  • 教員業績一覧(生活科学科・国際文化学科)
  • 平成26年度 高等学校出前講義 実績

岩手県立大学盛岡短期大学部研究論集第16号(2014.3)

学術論文

  • Effects of Tumor Bearing on Serum and Liver Lipid Levels in RCN-9-Implanted Rats
    (Masashi KAWASAKI )

研究報告

  • 岩手県南農業従事者の食物・食生活と健康状況に関する研究
    (千葉啓子,髙木彰,立身政信,猿渡英之,中塚晴夫,渡辺孝男)
  • 北上産黒大豆「黒千石」の調理特性に関する研究 (第1報)-水煮豆への利用-
    (長坂慶子,笹田怜子,川崎雅志,千葉啓子,中塚晴夫,猿渡英之,渡辺孝男)
  • 雑誌『工藝』を通してみる及川全三のホームスパンと色染和紙の取り組み
    (菊池直子)
  • What do People Expect from Itako (Japanese Shamans) (IV)?
    How grief is expressed by Japanese Shamans Itako and participants in religious performance after the Great East Japan Earthquake
    (Eiko HARA)
  • 岩手県のラグビー(1)岩手県のラグビーの歴史的動向
    (原英子)

報告

  • 岩手県のラグビー(2) 現在の釜石のラグビー状況 ―アンケート調査結果より―
    (原英子)
  • 岩手県在住20~39 歳の肥満者における食知識および食行動の特徴
    (髙泉佳苗)
  • 浄影寺慧遠伝小考
    (高野淳一)
  • 台湾先住民族の古写真解読による記憶の発掘 ―浅井恵倫の写真をつかった人類学的調査報告の紹介―
    (原英子)
  • Reading Marathon Room: Historical Origins, Current Usage, and Students’ Experience
    (Harumi OGAWA, Christine WINSKOWSKI and Kathryn AKASAKA)
  • 学生のコンビニ商品開発の取り組みについて
    (松本絵美,長坂慶子,魚住惠)
  • 手打ちそばを活用した地域おこし―滝沢市内のあるそば打ち同好会の試み―
    (乙木隆子,高橋盛佳,細川徹,植中浩子)

資料

  • 教員業績一覧(生活科学科・国際文化学科)
  • 平成25年度 高等学校出前講義 実績

研究論集を読む

戻る

岩手県立盛岡短期大学部研究論集第15号(2013.3)

学術論文

  • Effects of Tumor-Bearing on Serum and Liver Lipid Levels in Sato Lung Carcinoma (SLC)–Implanted Rats
    (Masashi KAWASAKl)
  • Effects of the Feeding of Different Types of Diets on Serum and Liver Lipid Levels in Rats – Comparison between Foods Derived from Farm and Marine Products –
    (Masashi KAWASAKI, Mika ABE, Suzuko KUDO, Misato SUZUKI, Midori FUJIMURA and Saki YOSHlDA)
  • Effects of the Feeding of Different Types of Diets on Serum and Liver Lipid Levels in Rats
    (Masashi KAWASAKI, Kana JOCHl, Midori FUJIWARA, Ikumi MASAYA and MaIi YAEGASHI)
  • Effects of the Feeding of Oil and Fat Derived from Different Kinds of Foods on Serum and Liver Lipid Levels in Rats
    (Masashi KAWASAKI, Tomomi OIKAWA, Chika KUDO, Ami FUJISAWA and Satsuki MIZUNO)

研究報告

  • 農業従事者におけるヨウ素摂取量についての検討
    (千葉啓子、立身政信、猿渡英之、中塚晴夫、渡辺孝男)
  • 「クルミコンニク」の栄養評価と利用
    (魚住惠)
  • 及川全三の人間性とホームスパン取り組みへの契機
    (菊池直子)
  • ホームスパン工芸への及川全三の取り組み
    (菊池直子)
  • 人々はイタコに何を求めるのか(3) –創造されるイタコイメージとイタコの実態–
    (原英子)

報告

  • 潜熱蓄熱材を利用する壁体の伝熱解析に関する基礎的検討
    (本間義規)
  • 仮設住宅居住者を対象にした健康調理教室を実施して –被災地での「簡単減塩ク
    ッキング教室」の事例から–
    (乙木隆子、鈴木典子、小野寺真紀子、小笠原雅代、湊和子、菊地範子)
  • 被災地の食育を考える –栄養士課程学生による炊き出し経験から–
    (乙木隆子)
  • 「多文化共生論」ワークショップ報告 –岩手県国際交流協会との協働による授業
    – (第4報)
    (吉原秋)
  • Report of Collaborative Volunteer Trip Between lwate Prefectural
    University and Ohio University
    (Harumi OGAWA, Sanae KUMAMOTO and Christopher THOMPSON)
  • 特色ある教育活動を実践している大学の視察報告
    (教務委員会(吉原秋、長坂慶子、本間義規))

資料

  • 教員業績一覧(生活科学科・国際文化学科)
  • 平成24年度高校出前講義(実績)

研究論集を読む

戻る

岩手県立盛岡短期大学部研究論集第14号(2012.3)

学術論文

  • エゴマ油を揚げ油として利用するための検討
    (笹田怜子、松本絵美、小泉千嘉、吉岡美子、長坂慶子)

研究報告

  • ホームスパンと機械織りツィードの性能比較
    (菊池直子)
  • 三陸沿岸漁業地域住民の1日の塩素摂取量及び塩素換算による食塩摂取量の検討
    (千葉啓子、柳沼梢、中塚晴夫、渡辺孝男)
  • U.S. Accreditation and Learning Outcomes Assessment: A Review of lssues
    (クリスティン・ウィンスカウスキー)

研究報告

  • PCM建材を適用した断熱壁体の熱性状
    (本間義規)
  • 岩手県の高等学校で実施したお弁当に関する栄養教育 –参加した母親におけるお弁当情報の認知と情報源–
    (高泉佳苗)
  • 東北地方太平洋沖地震時の個人宅の食環境
    (松本絵美、乙木隆子)
  • 人々はイタコに何を求めるのか(1) –東日本大震災にみる恐山と三陸沿岸–
    (原英子)
  • 人々はイタコに何を求めるのか(2) –東日本大震災と青森からのメッセージとしてのイタコ–
    (原英子)
  • 短期学外実習「国際文化理解演習」に関する報告 –IDIを用いた試みについて–
    (吉原秋、熊本早苗、クリスティン・ウィンスカウスキー)
  • 「多文化共生論」ワークショップ報告 –岩手県国際交流協会との協働による授業– (第3報)
    (吉原秋)
  • リーディングマラソン室における新たな試み
    (小川春美、熊本早苗、エリザベス・マーサル)
  • 特色あるFD活動を実践している大学の視察報告
    (教務委員会 (吉原秋、川崎雅志、菊池直子))

資料

  • 教員業績一覧(生活科学科・国際文化学科)
  • 平成23年度高校出前講義(実績)・学部プロジェクト報告書(業績)

研究論集を読む

戻る

岩手県立盛岡短期大学部研究論集第13号(2011.3)

学部プロジェクト研究

現代型環境変化と地域における生活文化の変容に関する研究

  • その1 研究概要と住生活アンケート結果
    (佐々木隆、千葉俊之、原英子、本間義規、川崎雅志、大里怜子)
  • その2 住宅に関する意識分析と温熱環境調査結果
    (本間義規、佐々木隆、千葉俊之、原英子、川崎雅志、大里怜子)
  • その3 岩手県農村地域における食に関する生活文化,産業の変化
    (川崎雅志、千葉俊之、大里怜子、佐々木隆、原英子、本間義規)
  • その4 食事摂取状況と栄養バランスについて
    (大里怜子、千葉俊之、川崎雅志、佐々木隆、本間義規、原英子)
  • その5 年中行事について
    (千葉俊之、大里怜子、川崎雅志、本間義規、佐々木隆、原英子)
  • その6 誰が民俗を実践するのか? ―集落の人口構成の変化と家の世代深度にみる民俗・慣習の実践者―
    (原英子、千葉俊之、佐々木隆、本間義規、川崎雅志、大里怜子)

書評

  • 大久保好唯著『移住―人生最後の夢をジャングルの開拓に賭けた男―伊藤勇雄』(桐々社:2008年)
    (三須田善暢)

学術論文

  • ラットの血漿および肝臓脂質レベルに対する食餌アピオスの作用(英語論文)
    (川崎雅志、加藤由梨、佐藤美穂、高田文恵、高橋由季子)
  • ラットの血清および肝臓脂質レベルに対する食餌アマランサスの作用(英語論文)
    (川崎雅志、岡村有華、菊池美沙、新田未和、山崎真奈)
  • 岩手大学におけるCBI(内容中心教授法)を用いた共同授業(英語論文)
    (小川春美、マーク・ディボア)

研究報告

  • 寒冷地における住まいの多様化と就寝時環境が衣生活に及ぼす実態調査研究
    (菅原正子)
  • EHBP実験棟における研究計画
    (本間義規)
  • 高齢者向け食品の表示について
    (千葉俊之)
  • 岩手県観光客の食に関する意識について(第2報)-朝食からの検討-
    (長坂慶子、松本絵美、吉岡美子、櫛引文浩、石山洋治、伊藤和夫、大畠正喜、田中充、山田敬三、佐々木淳)
  • 岩手県滝沢村在住の高齢者の食事傾向
    (松本絵美、乙木隆子)
  • 学生が自己認識する英語能力の経時的向上度合いに関する研究 最新の知見
    (英語論文)
    (クリスティン・ウィンスカウスキー)
  • 「多文化共生論」ワークショップ報告~岩手県国際交流協会との協働による授業~(第2報)
    (吉原秋)

資料

  • 教員業績一覧(生活科学科)
  • 教員業績一覧(国際文化学科)
  • 平成22年度 高等学校出前講義 実績

研究論集を読む

戻る

岩手県立盛岡短期大学部研究論集第12号(2010.3)

学術論文

  • Time Course Changes in Serum and Liver Lipid Levels and Lipid-Related Parameters in Lewis Lung Carcinoma-Implanted Mice(Masashi KAWASAKI)

研究報告

  • 高齢者施設における外部委託給食及び非委託給食の比較
    (魚住惠、千葉俊之、木内千品、小嶋美沙子、渡辺幸枝、石川みち子)
  • 運動部在籍の高校生を対象とした食事に関する意識と現状の調査 ~昼食用弁当を利用して~(大里怜子、古舘伸朗、川村仁子、臼井名津子、松本絵美、徳田惠子、吉岡美子)
  • 病院規模別にみた栄養指導の実態調査ー診療所用電子カルテと連携した栄養指導システム開発に向けてー
    (小泉千嘉、伊藤美穂子、日比野智香子、山田敬三、佐々木淳、吉岡美子)
  • 新規開発高齢者向け魚素材食品の栄養特性について(千葉俊之)
  • ホワイトソルガム粉のスポンジケーキへの利用に関する研究(第1報)(長坂慶子)
  • 食品の入手状況からみた食物摂取状況に関する検討
    (松本絵美、長坂慶子、千葉啓子、吉岡美子)
  • 石神と煙山の現在ーー日本農村社会学における古典的モノグラフの調査地再訪
    (三須田善暢、林雅秀、庄司知恵子、武笠俊一)
  • 「多文化共生論」ワークショップ報告~岩手県国際交流協会との協働による授業~(吉原秋)

教員業績一覧

  • 教員業績一覧

研究論集を読む

戻る

岩手県立盛岡短期大学部研究論集第11号(2009.3)

岩根敦子教授退官記念号

  • 岩根敦子教授略歴および業績
  • リンゴ果実の肥大生育期間における部位別無機成分の動向(第3報)

学術論文

  • 古代出雲と朝鮮半島 ー 神話で描いている長距離貿易(アンデス・カールキビスト)

研究報告

  • 魚素材高齢者向け食品の脂質について(千葉俊之)
  • 岩手県観光客の食に関する意識について(第1報)(長坂恵子、松本絵美、吉岡美子、櫛引文浩、石山洋治、伊藤和夫、大畠正喜、田中充、山田敬三、戴瑩、佐々木淳)
  • 食物摂取状況からみた地域性のある食品の利用状況に関する検討(吉岡美子、長坂慶子、松本絵美、小山(河野)紗代、千葉啓子、岩根敦子)
  • 昭和30年代刊行岩手県立盛岡短期大学『生活調査報告』と民俗学的視点(草場英子)
  • 東北地方・岩手県における産直給食の現状と課題(三須田善暢、山田佳奈、佐藤幸也)

資料

  • 教員業績一覧

研究論集を読む

戻る

岩手県立盛岡短期大学部研究論集第10号(2008.3)

『岩手県立盛岡短期大学研究報告』から『岩手県立大学盛岡短期大学部研究論文集』へ

特集 学部プロジェクト研究報告

  • 岩手県における居住者の冬に対する意識と住宅温熱性能との相互影響(本間義規、佐々木隆、菅原正子、菊池直子、内田信平)
  • 地域性のある食品と健康・文化に関する研究 第2報(岩根敦子、千葉啓子、吉岡美子、長坂慶子、松本絵美、河野紗代、酒井彌生、千葉俊之、魚住恵、川崎雅志)
  • Surveying tha State of Multi-Cultural Coexistence in Iwate:Daily Life Serveces for Foreign Resident(Christine Winskowski,Junichi Takano,Catlin Evans,Eiko Kusaba,Yoshinobu Misuda,Osamu Yoshihara)

学術論文

  • 床下暖房システムにおける放熱器配置および2階開口位置の検討(本間義規、仁木康介)
  • 華人宗教のグローバル化と情報化ー台湾仏光山の国際的展開を中心にー(草場英子)
  • 国際秩序の変化と日本の進路(吉原修)

研究報告

  • 岩手県内国際交流協会の「多文化共生事業」調査(吉原秋、熊本早苗、細越久美子、石橋敬太郎)

仙台藩校養賢堂蔵版『訂正五經』凡例訳注稿

資料

  • 教員業績一覧(生活科学科)
  • 教員業績一覧(国際文化学科)
  • 岩手県立大学盛岡短期大学部研究論文集 投稿規定
  • 岩手県立大学盛岡短期大学部研究論文集 原稿執筆要領

研究論集を読む

戻る

岩手県立盛岡短期大学部研究論集第9号(2007.3)

高橋富士雄教授退官記念号

  • 高橋富士雄教授略歴および業績
  • 高橋富士雄教授のご業績を讃えて(谷口誠)
  • 岩手県内の主な地域の中学生とその母親の身体状況と食生活の現状(2)(高橋富士雄)

特集 学部プロジェクト研究報告

  • 岩手県立大学盛岡短期大学部の「学部プロジェクト研究」について(松本博明、佐々木隆)
  • 岩手県における居住者の冬に対する意識と住宅温熱性能との相互影響(本間義規、佐々木隆、菅原正子、菊池直子、内田信平)
  • 地域性のある食品と健康・文化に関する研究(岩根敦子、酒井弥生、千葉俊之、魚住恵、千葉啓子、吉岡美子、長坂慶子、川崎雅志、松本絵美、河野紗代)
  • 一関・本寺地区の伝統と未来ー文化の継承グループ(高野淳一、三須田善暢、松本博明、井澤清一)
  • 岩手県内市町村の「多文化共生事業」調査(中間報告)(石橋敬太郎、吉原秋、熊本早苗、細越久美子、キャトリン・エバンズ、クリスティン・ウィンスカウスキー、草場英子、吉原修)

学術論文

  • Effects of Dietary Akamoku(Sargassum horneri)on Plasma and Liver Lipid Levels in Rats(Masashi KAWASAKI, Kaori ISHIYAMA, Sayaka SHIMOKAWARA, Yuchi TAKAHASHI, and Miyuki HATAKEYAMA)
  • Effects of Dietary Purple Rice on Plasma and Liver Lipid Levels in Rats(Masashi KAWASAKI, Yuko SATO, Megumi CHIDA, and Chisato HATAKEYAMA)
  • 『主観的正当化』ー正当化における独立性要求と客観性要求との概念的異同を巡って(井澤清一)

研究報告

  • Student Awareness of Diversity in Iwate Prefecture(Catlin EVANS)
  • カスタードプディングの特性におよぼす乳の種類の影響(長坂慶子)

資料

  • 岩手県内病院における食事提供と冷温蔵配膳車の利用実態(河野紗代、松本絵美、魚住恵)

研究論集を読む

戻る

岩手県立盛岡短期大学部研究論集第8号(2006.3)

学術論文

  • Changes in Serum and Liver Lipid Levels and Lipid-Related Parameters in Lewis Lung Carcinoma-Implanted Mice(Masashi KAWASAKI)
  • Effects of Buckwheat (Fagopyrum esculentum) Hot-Water Extract on Plasma and Liver Lipid Levels in Rats(Masashi KAWASAKI, Hiroko SAKAMOTO, Rumiko TAKAHASHI, Yumiko NISHITA, Miho KANO, Yoshie KON and Chiaki SUGAWARA)
  • Effects of Dietary Wakame (Undaria pinnatifida) Sporophyll on Plasma and Liver Lipid Levels in Rats(Masashi KAWASAKI, Tomoka KIKUCHI, Ryoko KIKUCHI, Hiromi TAKAHASHI and Risa TANAKA)
  • The Militant Protestantism in Thomas Drue’s The Life of the Duchess of Suffolk(Keitaro ISHIBASHI)

研究報告

  • 多雪地帯における雪の多角的利用に関する研究(その1)(佐々木 隆,林 基哉,本間 義規,内田 信平)
  • 多雪地帯における雪の多角的利用に関する研究その2雪貯蔵に関する数値シミュレーション検討(本間 義規,佐々木 隆,内田 信平,林 基哉)
  • 非防湿断熱壁体を対象とした熱水分同時移動解析(本間 義規)
  • 折口信夫資料細見(一)(松本 博明)

報告

  • 第12回ヒ素シンポジウム雑感(千葉 啓子)

資料

  • 山羊乳から調製したヨーグルトの特性に関する研究(長坂 慶子)

研究論集を読む

戻る

岩手県立大学盛岡短期大学部研究論集第7号(2005.3)

斉藤憲教授退職記念号

齋藤憲教授履歴・研究業績

研究論文

  • 青年期女子のサプリメントの利用実態および食習慣と保健行動(齋藤憲)
  • 寒冷地の住宅環境と衣服着装の快適性に関する研究(第3報) 季節別に見た短大生の衣服着装の実態(その1)(菅原正子)
  • クロロフィル分解物の植物油酸化に与える影響について(千葉俊之)
  • Effects of Dietary Sea Squirt(Halocynthia roretzi)on Serum and Liver Lipid Levels in Rats(Masashi Kawasaki)
  • Reduction of Serum Cholesterol Concentration and Enhancement of Fecal Steroid Excretions in Rats by Dietary Sea Squirt(Masashi Kawasaki)
  • Student Ratings of Faculty and Courses :Investigating instructor Effectiveness(Christine Winskowski)
  • アメリカにおける女性労働運動-AFLの設立まで-(栗原涼子)
  • 拡張する市街地と先住民族集落 -台湾花蓮市近郊のアミ族集落の市街地化-(原英子)
  • Are They Ready to Go? Orientations for Short-Term Abroad Trips : A High School and Junior College Model(Catlin Hanna and Susan Duggan)

研究論集を読む

戻る

岩手県立大学盛岡短期大学部研究論集第6号(2004.3)

佐々木肇教授退職記念号

  • 佐々木肇教授履歴・研究業績
  • 佐々木肇先生のご業績をたたえて(塚本哲人)

研究論文

  • 大船渡市とパロス・デ・ラ・フロンテラ市(佐々木肇)
  • 台湾アミ族の時間の観念(1) 1日の時の区分(原英子)
  • 寒冷地の作宅環境と衣服着装の快適性に関する研究(第2報)夏季における住宅環境と衣服着装との関係(菅原正子)
  • 動的衣服圧と主観的評価によるブラジャーの衣服圧の快適値を求める要件の検討(菊池直子)
  • 体カアップヘの取り組み 有住小学校の試みとその栄養学的評価 (千葉輝子・佐々木裕子・川村仁子・高橋富士雄)
  • 菩薩への道-吉蔵『大乗玄論』の理論(高野淳一)

研究ノート

  • ゼラチン/アガロース混合ゲルの離漿現象について(長坂慶子)

研究論集を読む

戻る

岩手県立大学盛岡短期大学部研究論集第5号(2003.3)

Dick T. Sampson教授退職記念号

  • Top Ten Morioka Memories: Move Over David Letterman(Dick T. Sampson)
  • Dick Truman Sampson 教授の業績を讃えて(塚本哲人)

研究論文

  • 寒冷地の住宅環境と衣服着装の快適性に関する研究(第1報)冬季における住宅環境と衣服着装との関係(菅原正子)
  • 住宅床構造の違いが太陽熱のダイレクトゲイン効果に与える影響(本間義規)
  • 青年期男女の生活習慣の実態と糖尿病に関する認識について(齋藤憲)
  • 岩手県内の主な地域の中学生とその母親の身体状況と食生活の現状(1)(川村仁子・干葉輝子・金野恵・高橋恵美子・高橋富士雄)
  • 革新主義考 アナーキストフェミニズムについて(栗原涼子)

研究論集を読む

戻る

岩手県立大学盛岡短期大学部研究論集第4号2002.3)

総説

  • 砒素研究の新たな方向(千葉啓子)

研究論文

  • ホームスパンのピリング試験による外観変化について(菊池直子・菊池完之・大和進)
  • 更年期女性の運動参加に関する研究第1報-12ヶ月間の運動継続による自覚症状・体格・日常活動量の変化-(酒井彌生・福島裕子・蛎崎奈津子・角川志穂・野口恭子・石井トク)
  • 基礎で断熱した床下空間の温湿度環境の形成要因(本間義規)
  • 大学生の喫煙状況と食生活の関連性について(吉岡美子・笹田陽子・栗林徹・立身政信)
  • クリスタル・イーストマンとグリニッジ・ヴィレッジフェミニズム(栗原涼子)
  • Language and/or Content? Sustained Content Based Education in English at a Japanese Junior College(Catlin Hanna)
  • ジェイムズ統治初期の英国史劇(石橋敬太郎)
  • 「郷土」の発見と近代文学:一描かれる「故郷」から語られる「郷土」へ(松本博明)

研究論集を読む

戻る

岩手県立大学盛岡短期大学部研究論集第3号(2001.3)

勝藤猛教授定年退職記念号

  • 勝藤猛教授のご業績を讃えて(塚本哲人)
  • 勝藤猛教授略歴

研究論文

  • 韓信についての覚え書 -史記准陰侯列伝を読む-(勝藤猛)
  • 基礎断熱床下空間の熱湿気性状予測手法の開発(本間義規・福島明・絵内正道)
  • 着衣時のブラジャーの変形傾向について(菊池直子)
  • 岩手県における住宅の性能向上と省エネルギーに関する研究その4夏季の住宅室内環境(佐々木隆・菅原正子・魚住惠・林基哉)
  • 岩手県における住宅の性能向上と省エネルギーに関する研究 その5夏季の衣生活(菅原正子・佐々木隆・魚住惠・林基哉)
  • 岩手県における住宅の性能向上と省エネルギーに関する研究 その6夏季の食生活(魚住惠・佐々木隆・菅原正子・林基哉)
  • 思春期の排便状況と食生活への意識について(齊藤憲)
  • モンゴルにおけるミルクの利用および主な伝統的乳製品の一般組成に関する研究(高橋富士雄・Mijid Olonbayar)
  • 女性クラブと革新主義(栗原涼子)

作品

  • 更年期健康体操 -めんこい体操-(酒井彌生・福島祐子・野口恭子・蛎崎奈津子・角川志穂・安藤広子・石井トク)

研究論集を読む

戻る

岩手県立大学盛岡短期大学部研究論集第2号(2000.3)

高倉豊彦教授定年退職記念号

  • 盛岡短期大学と共に32年を顧みて(高倉豊彦)
  • 高倉豊彦教授のご業績を讃えて(塚本哲人)
  • 高倉先生、これからもお元気で(三浦黎明)
  • ご苦労様、高倉先生(小針司)

研究論文

  • 高齢者の排便状況と食生活への意識について(齋藤憲)
  • 岩手県における住宅の性能向上と省エネルギーに関する研究 その1冬季の住宅室内環境(佐々木隆・菅原正子・魚住惠)
  • 岩手県における住宅の性能向上と省エネルギーに関する研究 その2冬季の衣生活(菅原正子・佐々木隆・魚住惠)
  • 岩手県における住宅の性能向上と省エネルギーに関する研究 その3冬季の食生活(魚住惠・佐々木隆・菅原正子)
  • 風圧変動を考慮した換気計算法の実建物における検証 建物の風力換気に関する研究 第3報(佐々木隆・林基哉・荒谷登)
  • 女性キリスト教禁酒同盟の拡大と哀退(栗原涼子)
  • 戦後政治における昭和天皇の位置(後藤致人)
  • 岩手の「郷土」教育序説「岩手教育」にみる「郷土」教育の変遷(松本博明)

研究論集を読む

戻る

岩手県立大学盛岡短期大学部研究論集 自然科学編創刊号(1999.3)

  • 創刊の辞(塚本哲人)

総説

  • 骨粗鬆症(3) : カルシウムの摂取量について(高橋富士雄)

研究論文

  • ブラジャーのズレに関する研究(第2報)-カップ形態とズレ量の分布傾向について-(菊池直子・久慈 るみ子)
  • 青年期女子の排便傾向と食生活に関する研究(齊藤憲)
  • 食用オリーブ油中に存在するクロロフィル類について(千葉俊之)
  • アガロースゲルの透水性とその力学的性質(長坂慶子・種谷真一)
  • 農村地域における中高年女性の食生活と健康に関する研究-食品群別摂取頻度の変化-(吉岡美子・立身政信)

岩手県立大学盛岡短期大学部研究論集 人文・社会科学編創刊号(1999.3)

  • 「岩手県立大学盛岡短期大学部研究論集」-人文・社会科学編- 創刊によせて(佐々木肇)

研究論文

  • 『ヘンリー八世』におけるポリティックスと顧問官の役割(石橋敬太郎)
  • 遣米使節団の二つの日記-John M. Brooke's Pacific Cruise and Japanese Adventure 1858-1860と玉虫左太夫『航米日録』-(小田基)
  • Women in Progressive Era: The Issue of Birth Control in the 1910s and After(栗原涼子)

研究論集を読む

戻る