2017.12.8
学生会主催イベント夢灯りを開催
2017.12.9
『おいしい山田線号』ミニ栄養学講座で解説
2017.12.19
中国の学術交流協定機関で鈴木学長が講演
2017.12.27,2018.1.18
IGRいわて銀河鉄道から感謝状贈呈
2018.1.24
実践型教育成果発表会を開催
公立大学法人 岩手県立大学 〒020-0693 岩手県滝沢市巣子152-52 TEL(代表) / 019-694-2000 FAX(代表) / 019-694-2001 E-mail / management@ml.iwate-pu.ac.jp
サイトポリシー Copyright © 2011-2016 Iwate Prefectural University. ALL RIGHT RESERVED.
学生会主催のイベント「夢灯り」を開催しました。飾り付けや衣装もクリスマス仕様で、大学の雰囲気が一変しました。 寒い中、模擬店はもちろん、福引、スタンプラリー、ステージ発表など、金曜日の授業後は大いに盛り上がりました。10月の大学祭に雨天のため中止となってしまった花火も、無事に打ち上げられました。
JR東日本主催により運行された『おいしい山田線号』 。往路(約2時間)の車内で提供される沿線の食べ物や飲み物について、盛岡短期大学部 生活科学科 食物栄養学専攻で学ぶ学生2名が、特徴や栄養価などを解説するミニ栄養学講座を行いました。学生にとっては、学外に出て日頃の学びの成果を確認する機会となりました。目的地は、宮古短期大学部のある宮古市です。山田線(盛岡~宮古間)の復旧により、より気軽に行くことができるようになりました。
本学との学術交流協定機関である中国河北省社会科学院において、鈴木学長による「ILC国際リニアコライダー 地域からの開国」と題した講演会を実施しました。当院は社会科学系の研究所ですが、研究員の皆さんは自然科学をテーマとした講演に熱心に耳を傾けていました。
12月上旬に発生した盛岡駅ホーム線路への転落事故において、救助活動をした4名のうちの2名が本学の学生だったことが分かり、感謝状が贈呈されました。 電車がホームに入って来ている瞬間の出来事だったとのことで、大事故を未然に防いだ勇気が称えられました。IGRいわて銀河鉄道の社長からは、感謝状とともに感謝の言葉が贈られました。
プロジェクト演習(地域から提供された課題の解決を考える、ソフトウェア情報学部1〜3 年生の必修科目)と、PBL(企業アドバイザ制度を導入しながら学生が主体となる研究)の成果発表会を本学の体育棟で開催しました。 審査や投票により各賞を決定したほか、課題提供者である企業や地方公共団体からお越しいただいた方々からの講評では、情報技術の活用方法やプレゼンの上手さなど、高い評価をいただきました。