令和2年度 地域協働研究(ステージⅠ)
いわて塩の道 野田街道の歴史と文化の検証
研究番号 | 研究代表者 | 所属 | 職 | 氏名 |
---|---|---|---|---|
R02-Ⅰ-29 |
盛岡短期大学部 | 教授 | 松本博明 | |
共同研究者(提案団体名) | 他の構成メンバー | 所属 | 職 | 氏名 |
岩手県盛岡広域振興局経営企画部 | 岩手県盛岡広域振興局経営企画部 岩手県盛岡広域振興局経営企画部 |
部長 主任主査 |
佐藤学 小岩幸恵 |
研究区分 | 一般課題 | 研究分野 | 地域社会 |
---|
SDGs |
|
---|
研究フィールド | 久慈市、野田村、盛岡市、岩手町、葛巻町 | 研究協力者 | 久慈市・野田村・盛岡市・岩手町・葛巻町 各市町村の教育委員会等関係機関、観光協会、有識者、岩手県盛岡広域振興局農政部、県北広域振興局経営企画部及び農政部 |
---|---|---|---|
① 解決を目指す課題(何を解決するのか) |
研究成果報告書 | 岩手県立大学機関リポジトリへ | 研究概要(PDF) | ダウンロード |
---|