令和2年度 地域協働研究(ステージⅠ)
震災後の多様なニーズに沿える観光モデルコースの設定
研究番号 | 研究代表者 | 所属 | 職 | 氏名 |
---|---|---|---|---|
R02-Ⅰ-15 |
宮古短期大学部 | 教授 | 大志田憲 | |
共同研究者(提案団体名) | 他の構成メンバー | 所属 | 職 | 氏名 |
一般社団法人宮古観光文化交流協会 | 宮古短期大学部 宮古観光文化交流協会 岩手県立大学 |
学生 主任 名誉教授 |
数名 高岩将洋 宮井久男 |
研究区分 | 一般課題 | 研究分野 | 地域社会 |
---|
SDGs |
|
---|
研究フィールド | 沿岸地域 | 研究協力者 | 武田保男((一社)岩泉町観光協会・事務局長)、海藤美香((一社)八幡平市観光協会・事務局次長)、早川輝((株)日々旅・取締役専務) |
---|---|---|---|
①解決を目指す課題(何を解決するのか) |
研究成果報告書 | 岩手県立大学機関リポジトリへ | 研究概要(PDF) | ダウンロード |
---|