令和2年度 地域協働研究(ステージⅠ)
海洋プラスチック等海岸漂着物の市民参加による調査手法の開発に関する研究
研究番号 | 研究代表者 | 所属 | 職 | 氏名 |
---|---|---|---|---|
R02-Ⅰ-01 |
総合政策学部 | 教授 | 渋谷晃太郎 | |
共同研究者(提案団体名) | 他の構成メンバー | 所属 | 職 | 氏名 |
岩手県 | ソフトウェア情報学部 岩手県環境生活部資源循環推進課 |
講師 総括課長 |
富澤浩樹 佐々木健司 |
研究区分 | 一般課題 | 研究分野 | 地域社会 |
---|
SDGs |
|
---|
研究フィールド | 沿岸地域 | 研究協力者 | 内田尚宏((一社)いわて流域ネットワーキング・代表理事)、福岡真理子((一社)あきた地球環境会議・理事) |
---|---|---|---|
①解決を目指す課題(何を解決するのか) |
研究成果報告書 | 岩手県立大学機関リポジトリへ | 研究概要(PDF) | ダウンロード |
---|