平成31年度 地域協働研究(ステージⅠ)
束稲山麓地域の農業や水害に関連した知識や伝統、文化等に係る調査研究
研究番号 | 研究代表者 | 所属 | 職 | 氏名 |
---|---|---|---|---|
H31-Ⅰ-02 |
高等教育推進センター | 教授 | 劉文静 | |
共同研究者(提案団体名) | 他の構成メンバー | 所属 | 職 | 氏名 |
束稲山麓地域世界農業遺産認定推進協議会 | 束稲山麓地域世界農業遺産認定推進協議会 | 事務局長 | 鈴木暁之 |
研究区分 | 一般課題 | 研究分野 | 地域社会 | 研究課題の内容 | 持続可能な地域 |
---|
研究フィールド | 一関市、奥州市、平泉町 | 研究協力者 | 及川正和(胆沢平野土地改良区・理事長)、鈴木明夫(北上川東部土地改良区 ・理事長)、小野寺道雄(照井土地改良区・理事長)、千田賢一(舞川地区区長会・会長)、千田敏彦(生母地区振興会・会長)、丸山政之(平泉町区長会・会長) |
---|---|---|---|
① 解決を目指す課題(何を解決するのか) |
研究成果報告書 | 岩手県立大学機関リポジトリへ | 研究概要(PDF) | ダウンロード |
---|