平成28年度 地域提案型前期

三陸沿岸地域における簡易的な観光マーケティング手法の構築

研究番号 研究代表者 所属 氏名

RR-17

総合政策学部 講師 金澤悠介
共同研究者(提案団体名) 他の構成メンバー 所属 氏名
岩手県政策地域部地域振興室 総合政策学部
岩手県地域振興室
准教授
主査
新田義修
滝澤裕司
研究区分一般課題 研究分野地域マネジメント
研究フィールド 三陸沿岸地域 研究協力者

① 解決を目指す課題(何を解決するのか)
岩手県は、三陸沿岸地域における交流人口の拡大等を目的として、観光客調査のエビデンスをもとにしたマーケティング戦略の策定を目指している。効果的なマーケティング戦略を策定するためには観光客調査を継続的に行う必要があるため、一定の精度を持ちながら、低コストで実施できる調査方法論の確立が必要である。
② 実施方法・取組みの概要
平成28年度に岩手県が実施する「観光パラメータ調査」(6000名対象、予算規模1000万円)のデータを統計分析することで、この調査と同水準の精度を持ちながら、100万円規模で実施できる観光客調査の方法論を提案する。

研究成果報告書岩手県立大学機関リポジトリへ 研究概要(PDF)ダウンロード