平成28年度 地域提案型前期
岩手におけるホームスパン文化を継承するための方策に関する研究
研究番号 | 研究代表者 | 所属 | 職 | 氏名 |
---|---|---|---|---|
RR-15 |
盛岡短期大学部 | 教授 | 菊池直子 | |
共同研究者(提案団体名) | 他の構成メンバー | 所属 | 職 | 氏名 |
有限責任事業組合まちの編集室 | 盛岡短期大学部 まちの編集室 まちの編集室 まちの編集室 |
講師 組合員 組合員 組合員 |
佐藤恭子 鈴木宏子 木村敦子 赤坂環 |
研究区分 | 一般課題 | 研究分野 | 地域社会 |
---|
研究フィールド | 宮古市 山田町 大槌町 釜石市 | 研究協力者 | 竹村祥子(岩手大学人文科学部教授) 椚座久子(フェミニストカウンセリング富山カウンセラー) 柳原恵(お茶の水女子大学基幹研究院研究員) |
---|---|---|---|
① 解決を目指す課題(何を解決するのか) |
研究成果報告書 | 岩手県立大学機関リポジトリへ | 研究概要(PDF) | ダウンロード |
---|