平成28年度 地域提案型前期
職域における健康・予防体制の整備に関する検討について ~脳卒中等生活習慣病予防にむけた働き世代の健康支援体制整備に関する研究~
研究番号 | 研究代表者 | 所属 | 職 | 氏名 |
---|---|---|---|---|
RR-14 |
看護学部 | 講師 | 松川久美子 | |
共同研究者(提案団体名) | 他の構成メンバー | 所属 | 職 | 氏名 |
岩手県脳卒中予防県民会議 | 看護学部 全国健康保険協会岩手支部 全国健康保険協会岩手支部 岩手産業保健総合支援センター 花巻市花巻保健センター 岩手県奥州保健所 岩手県健康国保課 |
助教 企画総務部保健グループリーダー 企画総務部保健グループ専門職 副所長 上席主任(保健師) 上席栄養士 主査 |
蘇武彩加 千葉小香枝 浅沼裕子 和野内利幸 寺林直子 高橋京子 佐藤雅子 |
研究区分 | 一般課題 | 研究分野 | 地域社会 |
---|
研究フィールド | 盛岡市 花巻市 | 研究協力者 | 高橋孝政(岩手県商工労働観光部 産業経済交流課地域産業課長) 高橋円花(同地域産業担当主査) |
---|---|---|---|
①解決を目指す課題(何を解決するのか |
研究成果報告書 | 岩手県立大学機関リポジトリへ |
---|