平成26年度 教員提案型前期
岩手県内の模擬患者活用教育の充実と模擬患者養成に関する研究
研究番号 | 研究代表者 | 所属 | 職 | 氏名 |
---|---|---|---|---|
RI-09 |
看護学部 | 准教授 | 井上都之 | |
共同研究者(提案団体名) | 他の構成メンバー | 所属 | 職 | 氏名 |
教員提案型の場合 提案団体はありません |
看護学部 看護学部 看護学部 看護学部 看護学部 看護学部 |
講師 助教 准教授 助教 准教授 教授 |
三浦奈都子 鈴木美代子 高橋有里 及川正広 平野昭彦 菊池和子 |
研究区分 | 一般課題 | 研究分野 | 医療・看護・福祉 |
---|
研究フィールド | 盛岡市および滝沢市 | 研究協力者 | 岩手県医師支援推進室 主任 長倉学、聖隷クリストファー大学SP研究会 准教授 篠崎恵美子、名古屋大学SP研究会 岩倉加代子 |
---|---|---|---|
① 解決を目指す課題(何を解決するのか) |
研究成果報告書 | 岩手県立大学機関リポジトリへ |
---|