平成25年度 地域提案型前期

実効性のある議会改革について

研究番号 研究代表者 所属 氏名

RF-08

総合政策学部 教授 齋藤俊明
共同研究者(提案団体名) 他の構成メンバー 所属 氏名
雫石町議会 雫石町議会事務局
雫石町議会事務局
雫石町議会事務局
雫石町議会
局長
主査
主任
議員
千葉昇
川崎欣広
清水真紀
猿子恵久他19名
研究区分 研究分野
研究フィールド 雫石町 研究協力者

(1)現状と課題
雫石町議会においても、議会活動を活性化させながら、その役割を果たすために、改革に取り組んできた。しかし、今日、「議会基本条例」の制定等の新たな取り組みによる活性化を通して、住民の負託に応えることが求められている。
(2)実施方法・取り組みの概要
①議会の組織や運用、住民や首長とのあり方などについて、基本的なことを定めた「議会基本条例」の制定に係る先進事例の調査研究
②議会機能システムをより機能させるための議員資質の向上に係る研究及び研修
③議員による「財政白書」の作成に係る先進事例の調査研究及び研修

研究成果報告書岩手県立大学機関リポジトリへ