平成24年度 地域提案型前期
コールセンターを核とした地域連携と地域振興
研究番号 | 研究代表者 | 所属 | 職 | 氏名 |
---|---|---|---|---|
RC-21 |
宮古短期大学部 | 准教授 | 岩田智 | |
共同研究者(提案団体名) | 他の構成メンバー | 所属 | 職 | 氏名 |
洋野町特定政策推進室 | 洋野町特定政策推進室 | 主事 主事 |
番沢 鋭治 瀧音 博之 |
研究区分 | 震災復興 | 研究分野 | ー |
---|
研究フィールド | 洋野町ならびにその周辺地域 | 研究協力者 | (株)洋野コールセンター マネージャー 平塚努 |
---|---|---|---|
本研究は、洋野町に設立されたコールセンターを核として、地域特性にあったマーケティング(販路拡大)や農商工連携などの産業経済分野に関する助言、連携方策・ICTを活用した情報発信などに関する幅広い助言・指導を行うことを目的としている。研究期間は、複数年の渡ると考えているが、本年度は研究活動は時間的制約を考慮して先行事例研究を中心に実施する。この研究に際して洋野町側では、異業種交流会(仮)などの組織化を進めるとともに、株式会社洋野コールセンターを核とした打ち合わせ会の開催など連絡調整を行う予定である。 |
研究成果報告書 | 岩手県立大学機関リポジトリへ |
---|