令和4年度 地域協働研究(ステージⅠ)
地域課題解決に高校生等が参画することによるシビックプライドの醸成と教育的効果
| 研究番号 | 研究代表者 | 所属 | 職 | 氏名 |
|---|---|---|---|---|
R04-Ⅰ-24 |
高等教育推進センター | 准教授 | 渡部芳栄 | |
| 共同研究者(提案団体名) | 他の構成メンバー | 所属 | 職 | 氏名 |
| 盛岡市市長公室企画調整課都市戦略室 | 高等教育推進センター 高等教育推進センター 盛岡市市長公室企画調整課 盛岡市市長公室企画調整課都市戦略室 盛岡市市長公室企画調整課都市戦略室 盛岡市商工労働部経済企画課 |
准教授 准教授 課長 室長 主査 副主幹 |
天野哲彦 高瀬和実 中嶋孝樹 吉田央 阿部牧子 佐藤俊治 |
| 研究区分 | 一般課題 | 研究分野 | 地域マネジメント |
|---|
| SDGs |
|
|---|
| 研究フィールド | 盛岡市 | 研究協力者 | 富士通Japan(株)、盛岡市地域おこし協力隊、合同会社ホームシックデザイン、SoRa Stars(株)、(株)川徳、岩手県教育委員会 |
|---|---|---|---|
|
① 解決を目指す課題(何を解決するのか) |
|||
| 研究成果報告書 | 岩手県立大学機関リポジトリへ | 研究概要(PDF) | ダウンロード | 研究概要(動画) | 県立大学公式Youtubeチャンネルへ |
|---|


