令和4年度 地域協働研究(ステージⅠ)
持続可能な医療通訳者派遣制度の構築に関する研究
研究番号 | 研究代表者 | 所属 | 職 | 氏名 |
---|---|---|---|---|
R04-Ⅰ-19 |
社会福祉学部 | 准教授 | 細越久美子 | |
共同研究者(提案団体名) | 他の構成メンバー | 所属 | 職 | 氏名 |
奥州市協働まちづくり部地域づくり推進課 奥州市国際交流協会 |
盛岡短期大学部 盛岡短期大学部 看護学部 看護学部 東北学院大学 奥州市協働まちづくり部地域づくり推進課 奥州市協働まちづくり部地域づくり推進課 奥州市国際交流協会 奥州市国際交流協会 |
准教授 准教授 准教授 講師 教授 市民活動係長 多文化共生推進員 事務局長 職員 |
吉原秋 熊本早苗 アンガホッファ司寿子 木地谷祐子 石橋敬太郎 佐々木基久 高橋佐緒里 渡部千春 曽 穎 |
研究区分 | 一般課題 | 研究分野 | 地域マネジメント |
---|
SDGs |
|
---|
研究フィールド | 奥州市 | 研究協力者 | 岩手県立胆沢病院、岩手県奥州保健所、奥州市総合水沢病院 |
---|---|---|---|
①解決を目指す課題(何を解決するのか) |
研究成果報告書 | 岩手県立大学機関リポジトリへ | 研究概要(PDF) | ダウンロード | 研究概要(動画) | 県立大学公式Youtubeチャンネルへ |
---|