平成24年度 地域提案型後期
観光資源「室根山」を活用した地域活性化へのアプローチ
研究番号 | 研究代表者 | 所属 | 職 | 氏名 |
---|---|---|---|---|
RD-05 |
総合政策学部 | 教授 | 吉野英岐 | |
共同研究者(提案団体名) | 他の構成メンバー | 所属 | 職 | 氏名 |
一関市室根支所産業経済課 | 一関市室根支所産業経済課 〃 〃 室根総合開発㈱ |
課長 課長補佐 〃 代表取締役 |
千葉 幸男 畠山 和弘 千葉 晃 小野寺 規夫 |
研究区分 | 一般課題 | 研究分野 | ー |
---|
研究フィールド | 一関市 気仙沼市 | 研究協力者 | 室根総合開発(株) |
---|---|---|---|
一関市東部の観光のシンボルである室根山周辺地域の観光客は近年減少基調にある。しかし、平成28年「室根バイパス」開通にあわせて道の駅的な集客施設が建設される見込みとなっていることから、沿岸部である気仙沼市と内陸部である一関市を結ぶ新たな結節点としての室根山周辺地域を捉えなおす時期にきている。ここで、地域づくりを専門とする研究者と事業者、行政担当者が共同で |
研究成果報告書 | 岩手県立大学機関リポジトリへ |
---|