平成24年度 地域提案型後期

物語自動生成機能を持った博物館展示ナビゲーションシステム

研究番号 研究代表者 所属 氏名

RD-03

ソフトウェア情報学部 教授 小方孝
共同研究者(提案団体名) 他の構成メンバー 所属 氏名
盛岡市教育委員会歴史文化課 盛岡市教育委員会歴史文化課 文化財主査
副主幹
菊地 幸裕
大沼 信忠
研究区分一般課題 研究分野
研究フィールド 盛岡市 研究協力者 もりおか歴史文化館(指定管理者:もりおか歴史文化館活性化グループ)、盛岡市先人記念館(指定管理者:盛岡市文化振興事業団)、その他盛岡市が所管する博物館等

本研究では,物語自動生成システムを用いて,対象となる博物館等の所蔵物ないし展示物のナビゲーションを行うシステムを提案し,試作を開発・評価する.物語生成システムとは,コンピュータ用の意味辞書・単語辞書等を用い,物語を構成するストーリーその他の技法を一種のルール群として保持し,例えば活躍させたい登場人物等の指示に従ってその都度異なる物語の文章・音楽・映像を柔軟・多様に生成可能なシステムである.これを利用して,例えば,利用者の年齢・目的・知識の多寡等の情報に基づき,利用者が楽しみながら博物館等の展示や所蔵物を含む物語を鑑賞出来るシステムを開発する.

研究成果報告書岩手県立大学機関リポジトリへ