ホーム > 新着情報

(学生の皆さんへ)令和4年1月20日からの課外活動の制限について

学生の皆さんへ

学生支援本部長

令和4年1月20日からの課外活動の制限について

 休講期間中(令和4年1月17日から1月19日まで)は課外活動禁止としていたところですが、休講期間終了後の課外活動についてお知らせします。
 課外活動については、令和3年1215日付けのメール(課外活動の制限の目安の設定及び制限の緩和について)においてお知らせした「課外活動の制限の目安」に基づき新型コロナウイルスの感染予防に取り組んでいるところです。
 しかしながら、学内で複数の新型コロナウイルス感染症への罹患が確認されたことや感染力が高いオミクロン株が急拡大していること、皆さんの卒業や進級に関わる大事な時期であることを踏まえ、やむを得ず、目安よりも厳しい対応をとることとしましたのでお知らせします。
 学業への影響を最小限とするためにより慎重な対応としていることをご理解いただくようお願いします。

[課外活動の制限]
 対面での課外活動を禁止します。

[制限の期間]
 令和4年1月20日から令和4年2月10

[留意事項]
 ・ 課外活動は、公認サークル、学生会(中央委員会、各専門員会)、ボランティア団体等の活動を全て含みます。
 ・ 公認団体以外の団体・サークルについても、公認団体に準ずるようお願いします。
 ・ 令和4年2月10日以降の課外活動については、改めて連絡します。
 ・ 判断に迷う場合は学生センターに相談してください。

学生支援グループ (2022年1月19日 17:55)