ホーム > 新着情報

"Arch TV~ケンダイライフ~"(2021.12.07、12.14の放送内容)

 岩手県立大学では、令和3年度、本学の学生の活動を中学生や高校生に向けて分かりやすく紹介するテレビ番組「Arch TV~けんだいライフ~」を放送しています。

 12/7、12/14の放送内容をお知らせしますので、ぜひご覧ください。

 テレビ放送終了後は、5分間のフルバージョンを岩手県立大学公式YouTubeチャンネルに掲載します。本学YouTube公式チャンネル

 放送について、詳しくは以下からご確認ください。

ArchTV logo blue.png


Arch TV~けんだいライフ~概要

1 放送期間

 令和3年11月23日~12月27日(6回)放送予定

2 放送について

放 送 局:テレビ岩手
放送曜日:毎週火曜日(※12月27日のみ月曜日となります。)
放送時刻:18時54分から

3 今後の放送予定

(1) (12/07放送)【出演者】横田 玲奈さん(宮古短期大学部 卒業生)
・宮古が大好きで、地元に残り、地元のためになることがしたいと漠然と思っていた横田さんは、地域のことをもっと知るために宮古短期大学部に進学しました。
・宮古短期大学部で、地域や日本の経済、ソフトウェアについて学んでいく中で、地域の魅力をもっと伝えたいと、宮古市役所に入庁しました。
・住みよい街づくりを目指し、業務や地域のことをもっと学び、地域の方の相談に解決策を示せるようになりたいと語る横田さんの姿を紹介します。

(2) (12/14放送)【出演者】横澤 崇大さん(社会福祉学部 卒業生)
・医療ソーシャルワーカーとして入院患者の退院支援や、外来患者の受診相談などの仕事に携わる横澤さん。
・老人ホームの見学で福祉の世界を知り、ユニバーサルデザインの研究を希望して岩手県立大学社会福祉学部に進みました。大学3年から専門的な学びを深めていくにつれ、研究したいことが変わっていきました。
・社会人としての知識やスキルを磨き、患者さんに頼りにされるような仕事がしたいと語る横澤さんの姿を紹介します。

4 その他

・#12は、12月21日(火)の放送です。
・#13(最終回)は、12月28日(火)から、12月27日(月)の放送に変更となりました。
・放送時刻は変更となる場合があります。



企画室 (2021年12月 6日 18:19)