岩手県立大学いわてものづくり・ソフトウェア融合テクノロジーセンター(i-MOS)では、「ものづくり」と「ソフトウェア」を融合した新技術を活用した産業の開拓や新製品の提案力を備えた高度技術者養成を目的として、高度技術者養成講習会「RaspberryPiを活用したIoTハンズオンセミナー」を開催いたします。
IoTシステムは、モノのインターネットと言われますが、モノにセンサーを付けネットワークを介して、クラウドサービスなどに接続することで、人を介さず様々なサービスの提供ができるシステムです。
本研修では、手のひらサイズの小型コンピュータである「Raspberry Pi」を用いて、次のようなIoTプロトタイプを構築体験します。
・Raspberry Piからセンサーデータをクラウドサービスに送信し、他のサービスに連携する。
・Raspberry Piに接続したカメラによる顔の検知とクラウドサービスを経由してスマホに通知する。
体験を通して、IoTの応用を考えるきっかけになることを期待しています。
皆さま、多数の参加をお待ちしております。
「RaspberryPiを活用したIoTハンズオンセミナー」の詳細・お申し込みはこちらをご覧ください。
(2021年11月 9日 13:55)