ホーム > 新着情報

【2020.12.6】「東北みらい創りフォーラム」(旧 東北みらい創りサマースク ール)がLIVE配信されます!

2020年12月6日に「第9回東北みらい創りフォーラム(旧 東北みらい創りサマースクール)」が、本学からLIVE配信されます。(こちらより、視聴できます。)

 

日時:2020年(令和2年)12月6日(日) 10:00~

主催:東北みらい創りフォーラム実行委員会
   実行委員長 公立大学法人岩手県立大学 理事/副学長(教学担当) 石堂 淳

内容:
①「3.11の取材を通じて感じる被災地の問題点」
 講師:岩手日報社 報道部専任部長 太田代剛(実行委員)

②「コロナを契機に普及が期待される遠隔医療の問題点と対応策」
 講師:NPO法人心の架け橋いわて 代表理事 鈴木満(実行委員)

③「新型コロナウィルス、今冬の感染拡大防止と予防への提言 
  3.11避難所~ダイヤモンドプリンセス号乗船で得られた教訓」
 講師:岩手医科大学 教授 桜井滋

④スペシャル動画で見る「震災の記憶」
 「碑の記憶」(岩手日報・IBC)、「震災7年 VR復興の今」(IBC)

⑤「実践して分かった遠隔授業の問題点と今後の課題」
 講師:岩手大学 人文社会科学部 教授 後藤尚人(実行副委員長)

⑥「学生支援を通じて人材育成を図る地域活性化策」
 報告:滝沢市企画総務部 企画政策課長 木下昇三(実行委員)

⑦パネルディスカッション「3.11から、まもなく満10年。環境の変化から見える未来とは。」
 進行:東北みらい創りカレッジ代表理事 樋口邦史(実行委員)
 パネラー:岩手県立大学副学長 石堂淳(実行委員長)、岩手日報社常務取締役編集局長 川村公司(実行委員)、
滝沢市企画総務部長 岡田洋一、岩手県立大学名誉教授 伊藤憲三(最高顧問)

 「東北みらい創りフォーラム」の詳細はこちらをご覧ください。

 

研究・地域連携室 (2020年11月25日 13:40)