学生の皆さん及び保護者の皆様へ
岩手県立大学長の鈴木厚人です。
本学では、新型コロナウイルスの感染拡大により、学生の皆さんの健康と安全を守ることや学内外への感染抑止を最優先し、本年度の授業開始を延期してきました。
この間、いち早く学生の皆さんへの教育の機会を実現できるよう、また感染リスクを避けるために遠隔授業の実施の可能性を検討し、このたび遠隔による授業を5月18日(月)から開始することになりました。
全学一律の遠隔授業は本学として初めての試みであり、皆様には多くの戸惑いと不便、負担をおかけすることになりますが、一丸となってこの困難な状況を克服するようご協力をお願いします。
学生の皆さんにはウィルス感染防止対策、日常生活の留意点、学事日程、遠隔授業マニュアル等々に関するメール連絡が大学本部や所属学部長から送られています。見逃さず必ず目を通して行動してください。
また、心配や悩み、遠隔授業への対応に不安や不明な点がある方は、遠慮なく大学に相談してください。
昨年までの入学式や、今年の新入生オリエンテーションで話しましたように、「今日なしうることに全力を注ぎなさい。そうすれば明日は一段の進歩を見るでしょう」を徹底してください。体調管理、勉学に対して"今に全力"です。必ず、この困難は乗り越えられます。
そして、遠からずのうちに皆さんとキャンパス内で、笑顔で会えることを教職員一同、心待ちにしています。
保護者の皆様におかれましても、本学からの情報発信に耳を傾けて頂けますようお願いいたします。さらに、お子様の学修・教育環境に関しての心配・疑問がありましたら大学にお申し出ください。保護者の皆様の御理解と御協力をお願いいたします。
(2020年5月15日 17:43)