ホーム > 新着情報

【2019.8.27~28】高度技術者養成講習会[Flutterによるスマートフォンアプリ開発実習」開催について

岩手県立大学いわてものづくり・ソフトウェア融合テクノロジーセンター(i-MOS)では、「ものづくり」と「ソフトウェア」を融合した新技術を活用した産業の開拓や新製品の提案力を備えた高度技術者養成を目的として、高度技術者養成講習会「Flutterによるスマートフォンアプリ開発実習」を開催いたします。

スマートフォンアプリは、継続的なOSのアップデートとともに、その仕組みが大規模・複雑・多様化しており、KotlinやSwiftといった言語によるネイティブアプリ開発に求められる知識と労力は従来と比較して増大しています。
一方、同一コードを共有して、Androidアプリ、iOSアプリを開発できるクロスプラットフォームアプリ開発フレームワークが多く登場しています。
その中でも現在最も注目を集めているのがGoogleのFlutterです。

本研修では、開発言語であるDartの基本文法を解説し、演習・実習を通して、Flutterによるアプリ開発の基本について理解を深めます。

皆さま多数の参加をお待ちしております。 

「Flutterによるスマートフォンアプリ開発実習」の詳細・お申し込みはこちらをご覧ください。

 

mlkit_chirashi.jpg

研究・地域連携室 (2019年8月 2日 10:59)