岩手県立大学いわてものづくり・ソフトウェア融合テクノロジーセンター(i-MOS)では、ものづくりとソフトウェアを融合したものづくり現場の人材育成のために、高度技術者養成講習会「さわって学ぶ『誰でも使えるQGIS』」を開催いたします。
「QGIS」は世界中で利用されているオープンソースの地理情報システム(GIS)です。
地理情報システム(GIS)は、ハザードマップや人工分布図など、いろいろな情報を可視化した地図の作成をすることができ、地図アプリなど様々な分野で活用されています。
本講習会では、無料の地理情報システム「QGIS」を使い、GISがどのように利用されているのかと、基本的な操作方法を解説します。実用事例を交えながらの解説と、既存のデータや公開データを利用して実際に地図作製をしながらQGISへの理解を深めていただきます。
『さわって学ぶ「誰でも使えるQGIS」』※受講料無料※の申込・詳細はこちらをご覧ください。
(2018年8月 1日 11:00)