岩手県立大学いわてものづくり・ソフトウェア融合テクノロジーセンター(i-MOS)では、ものづくりとソフトウェアを融合したものづくり現場の人材育成のために、高度技術者養成講習会「KotlinによるAndroid アプリ開発実習」を開催いたします。
Kotlinは、安全かつ簡易な記述ができるモダンなプログラミング言語です。2017年にGoogleがAndroidアプリ開発の主要言語としてサポートを開始して以来、既に4割程度の開発者が利用するなど、Kotlinは急速に普及しています。また、統合開発環境Android Studioは、絶えず進化を続けており、より効率的に開発が進むための様々な工夫が加わっております。
この実習では、Kotlinの基本文法の理解を深め、最新のAndroid StudioによるネイティブなAndroidアプリ開発の手順に慣れることを目標とします。
本講習会は、参加条件を
・プログラミングの経験のある方
・最新安定版Android StudioがインストールされたWindows/macOS端末をご持参頂ける方
とさせて頂いております。
androidアプリに興味のある皆様の積極的な参加をお待ちしております。
「KotlinによるAndroid アプリ開発実習」の申込・詳細はこちらをご覧ください。
(2018年6月20日 16:26)