このたび、本年度非常勤講師としてお越しいただき、我が国の発達障害や知的障害の心理・教育・福祉研究において、長年に亘り多くの功績を残されてきた前川 久男先生(筑波大学名誉教授/いわき短期大学教授)から、ご講演いただくことになりました。
岩手県内の福祉・教育・心理の現場に従事されている方、本学社会福祉学部卒業生、研究科修了生他、関心のある方はどなたでもご参加いただけます。
詳しくは、こちらをご覧ください。
日 時 平成30年1月28日(日)10時00分~11時30分(開場9時30分)
会 場 岩手県立大学(滝沢キャンパス)講堂
参加費 無料(事前申し込み制・先着400名)
演題 発達障害、知的障害に向き合うとき、家族・支援者として大切なこと
‐Vygotskyの知覚と行為が情動により統一されたものとしての意味から‐
(2017年12月20日 14:30)