(公財)いわて産業振興センター主催 さんりく未来創造塾が開催されます。
「岩手県三陸沿岸全域を対象として、中小企業の経営者、後継者、創業者や地域のリーダーを育成する講座を全7回開催します。有限責任監査法人トーマツをメイン講師に迎え、メンタリング手法を用い、事業構想を作り上げ、世界に羽ばたくリーダーの醸成を図ります。」
第1回 | 8/23-8/24 | (宮古) | リーダー像と事業構想 |
第2回 | 9/14-9/15 | (盛岡) | 事業構想 |
第3回 | 10/12-10/13 | (盛岡) | 事業戦略 |
第4回 | 11/16-11/17 | (盛岡) | マーケティング |
第5回 | 12/7-12/8 | (盛岡) | 財務 |
第6回 | 1/18-1/19 | (宮古) | 事業構想中間発表 |
第7回 | 2/24 | (宮古) | 事業構想発表 |
上記講座開催にあたり、(公財)いわて産業振興センターより、運営の補助をしてくれる学生ボランティアを募集しているとのお知らせがございました。
◇参加するメリットとして
◆トップ向け講座を聴講できる。
◆創業者や若手経営者との交流を通し、創業者や若手経営者の考え方が学べる。
◆シューカツや起業に役立てられる。
があげられます。
参加希望のかたは、下記◇学生ボランティア参加方法をご覧ください。
※各講座、事前の参加申し込みが必要です。 ◇内容
会場準備、受付、資料配布、会場撤去等事務局の補助
(オブザーバーとして講座を受講することが出来ます。)
◇処遇
盛岡市~宮古市間の交通費・宿泊費を支給します。
◇募集定員
1講座あたり6人。
◇学生ボランティア参加方法
詳細は(公財)いわて産業振興センターより、学生ボランティア募集チラシが届いていますので、そちらをご確認下さい。
>>学生ボランティア募集チラシ<<
(2017年7月28日 11:50)